みなさま、こんにちは。

今日は世紀の天体ショー、金環日食が太平洋側の多くで見れましたね。
みなさまの地域はどうでしたか?

私も朝からはりきって、スタンバイ。
我が家は朝から晴れ渡っていて、絶好の観測日和でした。

それにしても、徐々に薄暗くなって、心なしか空気までちょっとひんやりしてきたのには驚きました。
近代以前の人々は、さぞやこの現象を恐れただろうなと、宇宙の神秘に思いを馳せるにわかナチュラリストにもなり。(笑)

ところで。
アーユルヴェーダでは日食は見てはいけないとされているとかで、ヨガをやっている友人は前日から「金環日食は見ない!」と宣言していました。
私はミーハーなので、友人の言葉にもまったく揺らぐことなく、写真まで撮りましたが、これをご覧の方にも友人と同じ考えの方がいらっしゃるかもしれませんね。

ですので、もしアーユルヴェーダの教えにのっとっている方は、なにとぞここでページを閉じてくださいませ。
なぜなら、いまから撮った写真をアップいたしますので。(笑)

ではでは、自分のために記念として貼らせていただきます。
本日の金環日食。

うーん。

正直、何の写真なのやらまったくわかりません。(笑)

カメラに観察用グラスをかざして撮るのは思いのほか大変な作業で、何度も手ブレで失敗した後の一枚でしたので、撮れた直後はとても嬉しかったのですが、あとから「輪っかが赤じゃなければもっと綺麗だったかも」などと思えてきました。
金環食用のフィルムもいろいろ種類があったんですね。
私のものはご覧のとおり、ふちが赤く出るタイプでした。
銀や金でふちの色が出るものもあったようです。
色の出方までちゃんと把握しておくべきでしたね。(笑)

外にはひとがたくさん出ていて、子どもたちの歓声が飛び交っていました。
中には「こわい!」を連呼する男の子もいたりして、周囲の大人たちを笑顔にさせてくれました。

朝からとっても楽しかったです。
ナマステ~❤

さて、よく分からない私の写真だけでは申し訳ないので、奇跡の一枚が撮れた友人からのおすそわけも。


これは本当にきれいです。
くっきりした輪郭から感じとれるのは、月。
「太陽を抱いた月」ならぬ、「月を抱いた太陽」ですね。
こんなに素敵なものを見れてシアワセです。

みんなにいいことありますように♪