$theTitle=wp_title(" - ", false); if($theTitle != "") { ?> } else{ ?> } ?>
27 2011年3月
みなさま、こんにちは。
首都圏は快晴ですが、皆様はいかがお過ごしですか?
どうか被災地に冷たい雨や風、雪が降り注ぎませんようにとお祈りすることしか出来ず、心苦しい日々が続きます。
私にも被災している親戚と友人がいます。電気も水もないと連絡をもらい、こちらで調達して送ろうとしたのですが、やはり手に入りませんでした。
やっとの思いで見つけたネットショップは、当該被災地に配送をしておらず・・・。
私と似たような経験をされている方もいらっしゃると思います。ほんとうに歯がゆいですね。
せめてできることを精一杯したいのに、出口の見えない放射能汚染の問題で、あんなに大変な思いをしている人たちに水を送ってあげることすらままならないなんて。
大人として、後世に、子どもたちに、どんな社会を残してあげるべきなのか、一人ひとりがエネルギー政策の転換を正面から議論すべき時代に入ったのだとひしひしと感じます。
被災された方々の心に寄り添い、自分のできることをしながら支えていらっしゃるすべての皆様に、心からの共感と敬意を表します。
さて、今日は少し気分を変えて、『ソ・ジソブの道』に登場されたタイガーJKさんのツイッターをちょっぴりご紹介してみようかなと思います。
ソ・ジソブさんも震災発生翌日には日本のファンクラブあてに公式メッセージを送られたそうですが、今回は本当にいわゆる韓流スターと呼ばれるかたがたの支援の動きが早かったですね。
大御所・ヨン様は皆様もご存知のとおりドネーション(寄付)の常連ですが、私が少し見た限りでも、イ・ビョンホンさんやキム・テヒさん、チェ・ジウさん、リュ・シウォンさん、KARAのク・ハラちゃんも義援金を送ってくれました。
本当にありがたいです。
勿論、それ以外にも多くの方が義援金を送ってくださっていると思いますし、名前を明かさない方もいらっしゃると思います。
ソ・ジソブさんも寄付を呼びかけていらっしゃるそうですね。恐らくご本人も個人的になにかお考えなのだろうな、と想像しております。
で、“虎のJK”さんなのですが、意外にも(?)ツイッターで早い動きをみせていました。
まず、“虎のJK”さんの最初の震災に関するツイートはこちら。
DrunkenTigerJK
2011.03.11 15:31
“@STONE_0110: 電話での連絡は緊急回線を圧迫するのでやめておきましょう”
なぜこのつぶやきから始まったのか、興味がそそられるところではあります。
そして次が、こちら。
DrunkenTigerJK
2011.03.11 15:32
“@WeTheWest: 私は日本私達の友人が安全であることを望む!”
DrunkenTigerJK
2011.03.11 15:50
“@Akito_0721: NHK宮城県10M以上の津波予報!!出来るだけリツイートしてください!”
ちなみに上記は翻訳ではありません。日本語でツイートされていました。
タイガーさんは日本語がおできになるんでしょうか?
その他にも、日本に滞在するコリアン向けに、領事館の番号を記したものをリツイートしたりされています。
そして、翌日には、日本への義援金を呼びかけるポータルサイト・ネイバーのドネーションサイト情報をリツイートしていました。
@dogsul 첫 트위터 RT요청입니다 부탁드립니다 일본 대지진 구호를 위한 네이버 해피빈 모금함을 개설하였습니다. 많은 참여와 관심 부탁드립니다. https://happylog.naver.com/engtalkclub/rdona/H000000052925 via web
DrunkenTigerJKがリツイート 2011.03.13 00:28
(内容)@dogsul初のツイッターRT要請です。お願いします。日本の大地震を救援するため、ネイバー・ハッピー・ビーンに募金箱を開設しました。多くのご参加とご関心をお願いいたします。
タイガーJKさんのフォロワーは、今日の時点で124,427人。
人口がざっと日本の三分の一くらいですから、なかなかのフォロワー数ですよね。
こういう著名な方の呼びかけで日本への支援を行ってくださるかたが増えるのは、本当にありがたい限りです。
ちなみに“トゥシクアンドティルティル”のお二人のツイッターを探してみましたが、やはりというべきか、ありませんでした。
なんとなく、ツイッターをやっているイメージが沸きづらい方々なので、妙に納得したしだいです。
« 前の記事:想像力 を読む
次の記事:ジソブ?ジソプ? を読む »
コメントを残す