Paek Hyang Ha.Com


韓国語翻訳家 白香夏(ぺくひゃんは)のブログです





Archive for the ‘映画祭・TV局授賞式’ Category

みなさま、こんにちは。

ゴールデンウイークの真っ最中ですね。
私もお出かけの予定があるのですが、その前に。
今日も引き続き百想芸術大賞の受賞スピーチをば。 (さらに…)

みなさま、こんにちは。

ゴールデンウイーク初日、いかがお過ごしですか?
なかなかお天気が全国的によろしくないようですが、みなさまのお出かけの日は晴れるといいですね。

さて、引き続き百想芸術大賞。昨日行われた授賞式でお披露目された「特別ステージ 石つぶて」を取り上げてみようと思います。 (さらに…)

 

 

みなさま、こんにちは。

今日からゴールデンウイークに突入ですね。
お出かけのご予定のみなさま、どうぞ楽しい連休になりますように。

今日は4月28日に行われた「第59回百想芸術大賞」でドラマ部門の大賞を受賞した『ウ・ヨンウ弁護士は天才肌』の主演女優パク・ウンビンさんの受賞スピーチを取り上げてみようと思います。
珍しく超特急です。ええ、気づいたら夏になっていそうなので。(笑) (さらに…)

みなさま、こんにちは。

気づけばクリスマスを迎え、いよいよ本格的な年末に突入ですね。
毎日せわしない今日この頃ですが、心を落ち着けて前回の続編を今日は書いてみようと思います。
今日は青龍映画祭を飾った豪華なプレゼンターたちについて取り上げてみます。

(さらに…)

みなさま、こんにちは。

一体どうしたことでしょう。あっという間に年末です。
私の時間は一体いつどこで過ぎて行ってるんでしょう?
毎度のごとく年の瀬駆け込みで記事をアップしております。(笑)

今日は先月26日に行われた第42回青龍映画祭の受賞スピーチなどを。 (さらに…)

みなさま、こんにちは。

あれよの間に12月が通り抜けていきます。
仕事に追われているうちに、いつしか今年も残り2週間ほどとなってしまいました。
みなさまもきっと慌ただしい年の瀬をお過ごしのことと思います。
どうぞくれぐれもお風邪など召されませぬようご自愛くださいませ。

さて、今日は少し前になりますが11月23日に行われた第39回青龍映画祭の受賞作やスピーチなどを取り上げてみようと思います。 (さらに…)

みなさま。

新年明けましておめでとうございます。
今年一年がみなさまにとって健やかで幸せな年になりますよう、心からお祈り申し上げます。

さて、2018年初投稿は、滞在先のソウルより。
大晦日に行われたKBS演技大賞の受賞スピーチなどをご紹介しようと思います。 (さらに…)

2017 第38回 青龍映画祭 受賞スピーチなど

みなさま、こんにちは。

もうすっかり秋も終わり、冬モードに突入ですね。
周囲にも風邪をひいている人多数。
私はどうにかひくまいとこらえているところです。
みなさまも、どうぞ風邪にお気を付けください。

さて今日は、先日25日に授賞式が行われた第38回青龍映画祭について取り上げてみたいと思います。 (さらに…)

みなさま、こんにちは。

今日は先月30日、不慮の事故によって命を落とされた俳優キム・ジュヒョクさんを偲び、最後の受賞スピーチとなった“第1回ザ・ソウルアワード”でのスピーチの模様などをご紹介しようと思います。 (さらに…)

みなさま、こんにちは。

今日は先日5月3日に行われた第53回百想芸術大賞について、受賞スピーチなどを取り上げてみようと思います。 (さらに…)

みなさま。

新年明けましておめでとうございます。
お正月はいかがお過ごしになりましたか?
暦どおりには休めない方もいらっしゃるかと思いますが、みなさまにとって今年一年が幸多き年となりますようお祈りいたします。

さて、今日は新年初投稿。
年末に行われた各放送局の演技大賞について、受賞スピーチなどをピックアップしてみます。 (さらに…)

みなさま、こんにちは。

今日は、先日3日に行われた第52回百想芸術大賞での受賞作やスピーチなどを取り上げてみようと思います。
(さらに…)

みなさま。

新年明けましておめでとうございます。
新たに始まったこの一年。
みなさまにとっても幸せで楽しいものとなりますよう、お祈りいたします。
今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
大いに笑える一年にしたいですね。

さて、今日は年末に見たKBSとSBSの演技大賞についてなど。 (さらに…)

みなさま、こんにちは。

私は今、ソウルに来ています。
日本は今日も各所で真夏日を記録したそうですが、ここソウルは季節はずれの暑さがひと段落。
今日は雨降りのお天気でジメジメしています。
もしや既に梅雨・・・・・・?

さて、今日は先日5月27日に行われた第50回百想(ペクサン)芸術大会でのチョン・ジヒョンさん、キム・スヒョン君、ソン・ガンホさんの受賞スピーチなどをアップしてみます。 (さらに…)

みなさま。

1月7日の松の内までとされる新年のご挨拶がすっかり遅れてしまいましたが。
明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

さて、今日は2014年の初投稿ということで、年末年始の色々を気ままに綴ってみようと思います。 (さらに…)