$theTitle=wp_title(" - ", false); if($theTitle != "") { ?> } else{ ?> } ?>
このページでは私が翻訳した書籍および著作を一覧でご紹介します。
『プロダクションノート By ソ・ジソブ in Always』【DVD】 主演・著者:ソ・ジソブ フォトエッセイ翻訳:白香夏 ポニーキャニオン(2012.03.07発売) |
|
---|---|
『プロダクションノート |
|
韓国の俳優ソ・ジソブさんが自らの主演映画『ただ君だけ(邦題仮)』の撮影に際し、 映画への思いや撮影現場の日常などを150日に渡って綴ったフォトエッセイと メイキング映像が収録されています。 |
『韓国の仏教』 著者:法光和尚ほか 翻訳監修:白香夏 仏光出版社(2011.10.31刊) |
|
---|---|
|
|
韓国を訪れる観光客の間で密かに人気を集めているテンプルステイ。 混沌の時代を迎えた今、静かに仏教への関心が高まっています。 普遍的な哲学を共有しながらも、国ごとに特色を見せる仏教。 本書では韓国仏教の歴史や修行法など、韓国仏教のあらましを 美しい写真とともに紹介しています。読み終えたあと、きっと 韓国寺院を訪ねてみたくなることでしょう。 ご購入希望の方は「白香夏へのお問い合わせ」よりご連絡ください。 |
『ソ・ジソブの道』 著者:ソ・ジソブ 翻訳:白香夏 竹書房(2011.2.25刊) |
|
---|---|
ソ・ジソブの道 |
|
韓国の俳優ソ・ジソブさん初のフォト・エッセイの日本語版です。 ジソブファンならずとも詩的&哲学チックな語り口にやられます。 いわんや、ジソブファンをや! |
『幸せな通勤』 著者:ポンニュン 翻訳:白香夏 佼成出版社(2010.12.14刊) |
|
---|---|
幸せな通勤 |
|
ポンニュン和尚のことばに共感し、ボランティアに取り組むようになった韓流スター、数知れず。働くのがつらかったり、誰かへの怒りに苦しんでいるのは、誰しも同じなんですよね。 サラリーマンだけでなく、色んな方が共感できる「心の整理術」。 読みおえた後、きっと大きな何かを得るはずです。 |
『一枝梅公式ガイドブック』 監修:白香夏 TOKIMEKIパブリッシング(2009.6.20刊) |
|
---|---|
「イルジメ 一枝梅」公式ガイドブック |
|
韓国で大ヒットしたイ・ジュンギさん主演ドラマ『一枝梅』の公式ガイドブックです。発売するや否や完売。日本でのイ・ジュンギ人気、『一枝梅』人気を余すところなく世に知らしめた一冊です。私はこれで、パク・シフ様に落ちました。(笑) |
『中国が北朝鮮を呑みこむ日』 著者:金辰明 翻訳:白香夏 ダイヤモンド社(2007.5.17刊) |
|
---|---|
中国が北朝鮮を呑みこむ日 |
|
タイトルと装丁のオドロオドロしさ、帯の生々しさゆえに手に取る人をおのずと選んでしまう本書ですが、それだけで敬遠するのは本当に「モッタイナイ!」。描かれている朝鮮半島のリアルと韓国人のリアリティーには一読の価値があります。韓国版ダ・ヴィンチ・コードと呼びたい一冊。 |
ユンソナさんのイージーハングル第3弾 『イージーハングル3』 著者:ユンソナ 監修:白香夏 学習研究社(2005.11刊) |
|
---|---|
イージーハングル〈3〉 |
|
朝起きてから、夜眠るまで、よく使われる韓国語を収載。ハングル暗記カード付き。 日常生活や友だちとの会話でよく使われる短いフレーズが満載です。 |