$theTitle=wp_title(" - ", false); if($theTitle != "") { ?> } else{ ?> } ?>
2 2018年7月
みなさま、こんにちは。
あっという間に今年も下半期に突入しましたね。
梅雨明けした地域もあり、いよいよ夏本番というところですが、台風も迫ってきているので心配ですね。
なにより、先月18日の大阪地域を中心とした大きな地震によって緊張を強いられている方も多数おられると思います。
心より、お見舞い申し上げます。
さて、今日はtvNで6月6日から放送が始まり、目下8話までの放送を終えている『キム秘書はなぜ(原題:김비서가 왜 그럴까?/キム秘書はなぜそうか)』(邦題仮)についてご紹介してみようと思います。
『キム秘書はなぜ』(邦題仮)は、『ユン食堂2』での真面目な働きぶりで全世代に魅力をアピールした今を時めくパク・ソジュンさんと、パク・ミニョンさんが主演を務めています。
こちらがポスター。
このドラマ、小説を原作とし、それがウェブ漫画化され、さらにドラマ化された作品なんですよね。
小説を基にした同名ウェブ漫画は、なんでも購読者数500万人、累積照会数2億ビューを記録したとか。
500万人が購読とは! まさに大ヒット作ですね。
原作小説は2013年4月に上下巻2冊で発刊され、作者はチョン・ユンギョン(정윤경)さん。
ウェブ漫画のほうはキム・ミョンミ(김명미)さんにより2016年6月からカカオページというアプリで連載が始まり、現在は小説・ウェブ漫画いずれもカカオページで連載が見られるようになっています。
こちらは、ウェブ小説版のイメージ画像と、ウェブ漫画のイメージ画像。
私もこのドラマがあまりに面白いので、ウェブ漫画のほうも見てみたのですが、漫画から飛び出てきたとはまさにこのこと。
パク・ミニョンさんが「シンクロ率100%」と絶賛される意味が分かりました。
主役は頭脳明晰で経営手腕もあり、容姿も端麗ながら自己愛が突出しているナルシストのイ・ヨンジュン(パク・ソジュン扮)。ヨンジュンはユミョングループの副会長なのですが、ストーリーはそのヨンジュンに9年間仕えていた秘書のキム・ミソ(パク・ミニョン扮)がある日突然辞めると言い出し、ヨンジュンが究極のツンデレぶりを発揮しながらあの手この手で引き留めようとするところから始まります。
ヨンジュンは数え年33歳、ミソは数え年29歳。
実際にはパク・ミニョンさんのほうが2歳年上なのですが、ドラマ上ではパク・ソジュンさんが4つ年上の設定になっています。
ミソは三姉妹の末っ子で、若くして母を亡くし、楽器店を経営していた父が保証人として背負わされてしまった借金を働きながら返し続けた頑張り屋さん。
二人の姉の医大の学費まで工面してきたおかげで、秘書業界では最高の年俸をもらっているものの、9年間のハードワークで得た報酬は殆ど手元に残っていません。
いつも笑顔を絶やさず、厳しい上役のヨンジュンに鍛えられたおかげで仕事もカンペキにこなすミソは、30歳を前に自分の人生を生きたいと退職を申し出るのですが、その言葉に衝撃を受けたヨンジュンがクールなふりして狼狽しまくる様が爆笑を誘う1話。
最初の2話目までで視聴者の心をガッツリつかみ、幼稚な展開ながら時々爆笑を挟んでくるこのロマンティック・コメディに中毒性を感じ始めた頃、ヨンジュンの兄ソンヨンが絡んできて、「え? なに、このドラマ、ミステリーなの?!」と不安にさせるという、なかなかの展開となっています。
大金持ちのツンデレ男子がキャンディ・キャンディばりな女子と不慣れな恋愛に落ちるさまは、これまで何度も繰り返されてきた非常にありきたりな構図なのですが、このありきたりな筈のドラマがとっても楽しく新鮮にさえ映るのは、間違いなく主演のお二人の演技力ゆえだと思います。
パク・ソジュンさんのなりきり度合いも素晴らしいのですが、なんといってもパク・ミニョンさん。
演技力には定評のある方でしたが、これほど笑えるとは知りませんでした。
ナルシストなヨンジュンの、とても聞いちゃいられない言動を受け流す時の目線の処理や間の取り方なども絶妙で、彼女の秘めたるコメディアンヌ素質に驚嘆するばかり。
主演の二人がそれぞれに高い完成度で毎シーンごとに見せてくれるので、幼稚で陳腐なシーンもすっかり楽しめるものになっています。
しかしそれだけでなく、このドラマの特筆すべきところは、脇を固める登場人物たちのキャラがいちいち粒立っているところ。
主役を取り巻く個性豊かな面々なくしては、このドラマはこれほど魅力あるものになっていないでしょう。
このドラマで欠かせないのが、ヨンジュンがオーナーを務めるグループ企業の社長を務めるパク・ユシク(カン・ギヨン扮)。
パク・ユシクは気難しいヨンジュンがミソ以外に唯一心を許している人物。
留学時代からのヨンジュンの友人で、今はグループ会社の社長を務めています。
友人としての面と、オーナーに頭の上がらない社長という両極を行き来しなければならない彼は、恋愛事情や世間の常識にすこぶる疎いヨンジュンのアドバイザー。
ヨンジュンの弱みに付け込んでズゲズゲ物を言いたい欲求を常に抱えつつ、毎度ヨンジュンの利かせる睨みに瞬殺されています。
彼が猫なで声で繰り出す「オーナー」がたまりません。
自分の友人を「オーナー」と呼ぶ悲哀を、完璧なまでに見せてくれます。(笑)
しかも、ヨンジュンの秘書、ミソは仕事がカンペキなのに、ユシクの秘書、ソル・マウムは典型的な駄目社員。
社長のスケジュール管理すらできない、ありえないソル秘書のドジっ子ぶりを諦めの境地で見つめている優しい(?)パク社長だったりもします。
そんなパク社長と存在感で両翼をなすのが、副会長付属室課長のポン・セラ。
このポン課長が、もーーーー、強烈です。
「この女優さん、どっから連れてきた?!」みたいな。(笑)
ポン課長、自分の美貌にかなりの自信を持っていて、「美貌のキム秘書が抜けた穴を埋められるのは、この私だけ」と信じていたり、男性はみんな自分に関心があると思い込んでいるんですよね。
お局様的なポジションなので、ミソの後釜となるキム・ジアン秘書を苛めようとしたりもするのですが、気づけば上手におだてられて新人がやるお茶くみを率先して自分がやっていたりと、まったく憎めないキャラクターなんです。
初登場時から並々ならぬ存在感を発揮していた彼女ですが、視聴者は2話の時点で完全に彼女の虜になりました。
ネタバレしすぎてはいけないので控えますが、彼女の面白さを確認するためにも是非ドラマを見ていただきたいです。ここまで激しく攻めてくる女優さん、なかなかいらっしゃいません。(笑)
体を張ったギャグに果敢にチャレンジしているポン・セラ役を務めているのは、ファン・ボラ(황보라)さん。
大学で演劇を専攻し、みっちり鍛え上げられた実力派です。
このドラマを機に、このポジションをこなせる女優さんとして飛躍すること間違いなしです。
パク・ミニョンさんが自分の可愛さを分かり切った上でより可愛く見せる演技をしているとしたら、彼女は完全に逆張り。
普段の自分よりさらにさらに変顔で攻めてくる、「実物3割減」を実行する稀有な女優さんです。
ああ、なぜかこういう役回りの人にとっても惹かれてしまう私。
ミソに寄せていくべきなのに、気づけばポン課長に寄せていっている自分を発見し、毎度愕然。
でも、きっとそんな方のほうが多いはず。(笑)
他にも、社内の噂話を「これ聞いても耐えられる自信のある人だけ集まって!」と部下に流すのを日常としている、愛すべきチョン部長やら。
ソウル大卒のエリートを自任しつつも、いまのところ「デキるオーラ」が全然ないパク代理やら。
私が「一人V6」と呼んでいる、社内で人気ナンバーワンのコ・グィナム氏。
コ・グィナム(고귀남)は、漢字で当てると「高貴男」。
なんのこっちゃ!(笑)
この人は業務成績もトップで、「飲み会に行く暇があったら仕事をしたい」が口癖。
洋服に悩む時間を仕事に集中したいということで、同じスーツを10着持っているという、いうならばザッカーバーグ目指してる系男子です。
この社内ナンバーワンも、回が進むごとに色々見どころが増えていくのですが、私としてはV6の岡田君とリーダーの坂本さんを合成したような容姿が一番ツボです!(笑)
あとは、地味な存在感を発揮する、随行秘書のヤン・チョル。
副会長付きの運転手であるヤン・チョルは、無表情で言葉数もないのでポン課長に疎まれているのですが、この人も徐々にキャラを立ててくるので侮れません。
主役二人を囲むパク社長、秘書室の面々ともにキャラが立っているので、主役以外の人たちが登場してもワクワクしてしまうのが、このドラマの魅力。
他に、引継ぎ期間のひと月後にはミソのあとを継いで副会長付きの秘書になる予定のキム・ジアや、食べ物を誰よりも愛するダイエッターのイ・ヨンオク、ヨンジュンの両親が主な登場人物です。
このドラマ、始まった当初はツンデレなヨンジュンの精一杯の引き留めになかなかなびかないミソとの恋物語なのかと思いきや、3話から重要な人物が絡んできます。
その人物が、ヨンジュンの兄、ソンヨン。
ソンヨンは、「モルフェイス」というペンネームを持つベストセラー作家。
彼の書く恋愛小説は韓国のみならず外国でも若い女性たちに圧倒的な支持を得ていて、副会長付属室は勿論、ジアやミソも小説の大ファン。
私生活を一切明かさない神秘主義で通しているモルフェイスなのですが。
ああ、すみません。
このドラマで唯一の、私の黄色信号。
主役二人に大いに絡むミステリアスな存在であるはずの彼なのですが、どうにも一人だけフィットしていない感が否めないんですよね。
35歳の大ベストセラー作家。
恋多き男。
犬猿の仲の弟には、なにやら一筋縄ではいかない感情を抱えていそう。
そういう妖艶さや深淵な感情を抱えていそうな雰囲気が、残念ながら伝わってこないんですよね。全く。
ドラマとしては主役のパク・ソジュンさんを際立たせなければならないけれども、負けるとも劣らない存在感を放たなければならない兄、であろうかと思うのですが、パク・ソジュンさん、パク・ミニョンさんと並んだ時に、「一番若い」というどうしようもない事実のほうが悪目立ちしてしまうのも、残念なポイントです。
現に数え35歳を演じているイ・テファンさんは、実年齢23歳・・・・・・。
ごめんなさい。
でも、なぜ彼をキャスティングした?!(笑)
と最後は愚痴になってしまいましたが、私の中では「身長でパク・ソジュン君と釣り合いが取れる」という基準だったのだろうと納得させながら見ています。
ほんと、すみません。
でもきっと、そうです。身長で、釣り合いを。(と根拠もないのに断言。笑)
他に、30代半ばで、パク・ソジュン君を際立たせつつもパク・ソジュン君に劣らない容姿と上背を誇る俳優さんは誰かと聞かれたら、私も思い浮かばないので。
イ・テファンさん、頑張ってください!!!
あなたの演技力に、この先の視聴者の集中力がかかっているんです!!!
とわがまま勝手なことを叫んでみました。
ああ、本当にごめんなさい!(笑)
正直、そんな「妖艶さ」やら「深淵さ」などを求めるようなドラマじゃないですよね。
楽しく笑って見れる、幼稚もなんのそののロマンティック・コメディですよね。
すみません。8話を見終えた段階の現在、脳内にOSTがヘビロテになるハマり具合なので、ついつい要求事項が高まりました。(笑)
何も考えずに大笑いしながら見れるという点だけでもお勧めしたいこのドラマ。
一見単純そうなストーリーも、中盤以降ひねりが出てきそうな気配です。
最後まで面白くみられることを期待しつつ。
« 前の記事:『森の中の小さな家』 第10話 最終回 を読む
次の記事:カン・ドンウォン主演映画『人狼 ILLANG』 ポスター&予告編
14 Responses for "話題のドラマ tvN『キム秘書がなぜそうか』 登場人物紹介など
パク・ソジュン|パク・ミニョン 他"
白香夏さま、こんにちは、お久しぶりです(´∀`)
『キム秘書がなぜそうか』取り上げて下さってありがとうございます♪
ソジュニの新ドラマなので、リアルタイムで観たいと思いながらも忙しくて時間がとれず、それでもInstagramやニュースであがる動画や記事は見ていました。
そうですか。実は配役はいいものの、内容的にちょっと心配だったのですが面白いんですね~よかった~(´艸`)
日本放送を楽しみにしたいと思います。
そしてファン・ボラさん!出ているのですね~♪
ファン・ボラさんを初めて見たのは『マイガール』で、イ・ダヘさんの友人役だったんです。
ちょっとしか出てこないものの、とても印象に残る人だったんですよね。
あとは『アラン使道伝』ですかね~こちらもとてもいい役でした。
ボラさん好きなので、とても楽しみです~(〃∇〃)
そしてコ・グィナム氏?は2PMのチャンソンさんですよね?
私もよく知らないんですけど、チャンソンさんが出演なさるのも話題の一つだったかと…
一人V6に笑ってしまいました(*≧∀≦*)
思いもしませんでしたけど、そう言われればそう見えてしまうのが何ともおかしくて…ㅋㅋㅋ
イ・テファンさんもホントはいい俳優さんなんですけどね~
でも今回は実年齢との差がありすぎますね(*v.v)。
ソジュニと年齢的にも身長的にもつり合いがとれそうな人なら、『相続者たち』でイ・ミンホさんのお兄さん役だったチェ・ジニョクさんとかでもよかったですのにね。
同じような感じの役になっちゃうからかな~?
それにしても年齢的に大胆な配役でしたね~ファンの皆さまには申し訳ないですけど残念です~
Mnetあたりで早々に日本放送が決まってくれると嬉しいです(〃∇〃)
今年の夏も猛暑らしいですが、白香夏さまもどうぞご自愛くださいませね~
NICOさま
こんにちは!
お久しぶりです。お元気でお過ごしでしたか?
コメントどうもありがとうございます。(*^_^*)
パク・ソジュンさん、お好きでしたよね。
パク・ソジュンさんの演技がとてもよく、ドラマの内容も思いがけず面白いので、是非日本放送時には楽しまれてください。
それはそうと、NICOさまのコメントを拝見し、呼吸困難に陥りました。
天下の2PMを「ひとりV6」呼ばわりしてたのですね、私!
全国の2PMファンのみなさま、誠に申し訳ございません!(笑)
いやぁ、タダモノじゃなかったのですねやはり、コ・グィナム氏。
役柄も、ものすごく濃いんです。
お顔もひとりV6級の濃さで。
ってまだ言うのか!気づいてなくて本当にごめんなさい!(笑)
チャンソンさん、『青年警察』にも出ていらしたようですが、どの場面だったのか全く覚えておらず。
でももう、二度と忘れません!(笑)
イ・テファンさんは週末ドラマ『黄金色の私の人生』の印象がそのまま残っている感じの演技で、今回の役柄にはハマっていない気がしています。
週末ドラマでも、シン・ヘソンさんの同級生役でしたが、その時も演技面で「若い」のが目立っている印象がありました。
今回はミニシリーズの、しかもとても重要な役で、パク・ソジュンさんとパク・ミニョンさんがとてもいい演技をしているだけに・・・・・・もう少し配役にあった年齢の俳優さんが演じていたらというのが、このドラマで唯一惜しい点です。
ファン・ボラさんは、そのうち「ポン課長ファンクラブ」ができるんじゃないかというくらい、体を張った演技が光ってます。
オーバーリアクションな演技の中にも抑制が効いているという、素晴らしいバランス感覚で、回を追うごとに私もファンになっていっています。
是非無事ドラマをご覧になられた暁には、ファン・ボラさんの演技をご堪能くださいませ。(笑)
NICOさまも暑い日が続きますので、どうぞくれぐれもご自愛ください。
ありがとうございました。(^-^)
香夏様
キム秘書!!!
またお話しできるドラマが来て嬉しい限りです♪
そうなんですよ、、、、というのは、イテファンくんのキャスティング。
私は、パクヘジン氏がイテファンくんの役どころだったらいいかなぁなどと
思ったのですが、、、
ミステリアスな雰囲気もありますし、、
でも、ここにきて二番手男にパクヘジン氏のキャスティングは
きっとダメですよね、、、。
カンギヨン氏は、こういうキャラクターの役をやらせたら
右に出る人はいないですねーー。
彼がでてくるとその場面、ほっこりw。
ヨンジュンが唯一、相談できる相手というのも納得です。
そしてそしてwwwww
1人V6wwwwww
確かに!!!
チャンソン、坂本君と岡田君を足して2で割った風情!!
キム秘書の漫画単行本が、近日中に届く予定なのですが、
漫画をみながら、ドラマを観るか
はたまた、ドラマが全部終了してから漫画をみるか
悩み中です。
またお邪魔します♪
連日、暑いですので、是非是非ご自愛くださいませ。
ちえさま
こんにちは!
コメントどうもありがとうございます。(*^_^*)
パク・ヘジンさん、いいですね!
お兄さん度がぐっと上がります!(笑)
でも、ソジュン君を食ってしまってはいけないのと、パク・ヘジンさん自身が主役クラスなので、土台実現不可でしょうか。
いっそのこと、顔の知られていない舞台俳優さんを斬新にキャスティング!などもよかったかな、なんて。
そして。
一人V6にウケてくださって、ありがとうございます。
2PMファン、チャンソンさんファンのみなさまには、重ね重ねごめんなさい!(笑)
どうもなんかムキムキしてるなと思ってたんですが。
キャリアのあるK-popアイドルの顔をこんなにも判別できてない自分に気づいて愕然です。(笑)
漫画の単行本、発刊されましたよね!
私はアプリで初めのほうだけ読みましたが、漫画は漫画で面白くてかっこいいです。
漫画のヨンジュンに心奪われてはいけないので、ドラマが終わるまではおあずけにすることにしましたが。(笑)
この後、笑えるばっかりじゃない唸るような展開も待っている予感がしているので、ワクワクと期待しています。
ちえさまも連日の猛暑のおり、体調など崩されませんようご自愛くださいませ。
ありがとうございました。(^-^)
香夏様、ご無沙汰しています。
「森の中の小さな家」の最終回、書いてくださったのに、ちょうど地震と重なって、我が家は被害はなかったのもののなんとなくコメントするのに気が引かれ、そのままになってしまいました。
この番組についてはまた改めてコメントしたいなぁと思っています。
そうです!キム秘書です!私ももちろん?見ています♡(←はやっ)
イ・テファン君の兄設定には私も始まる前から違和感あった一人なのですが、あまりドロドロにならずにいて欲しいので今くらいの分量の出演なら気にならないかなと思っています。
パク・ミニョンちゃんは「ヒーラー」で克服するまで苦手な女優さんだったのですが、シリアスとコメディの切り替えがとても上手で、出来る秘書なのにすごく愛らしいので、ソジュン君とのやりとりがとっても楽しいです♬
7~8話では秘書室のシーンが多すぎるとクレームがあがっていたようですが、私も秘書室の面々好きです!特にファン・ボラちゃんの目を剥いた演技にはみんな?釘づけなのですね^^
(5話で作家さんが変わったようで、その影響らしいのですが…)
カン・ギヨン君も絶妙に空気を変えてくれますが、他にもそういう役の人が何人もいて、きっと後半イヤな展開になっても乗り越えられる気がします(←韓ドラ歴長いとつい杞憂がすぎてしまいますね)
コ・グィナムはきっと名前にキャラの意味があると思っていたのですが、そういう意味なのですね。
公式の人物紹介で漢字名を載せてくれると分かりやすいのですが、韓国の方には必要ないですものね。
ラブストーリーとは別に誘拐事件の謎解きがあるので、バランス良く最終回までいってくれるといいですね!
それにしても最近はtvNばかり^m^
ゆまさま
こんにちは!
コメントどうもありがとうございます。(*^_^*)
地震、大丈夫でしたか?
かなり広範囲に揺れましたし、強く揺れた場所では本当に悲しいことが起きてしまいました。
今はまた大雨に見舞われ、新たな被害が起きはしないかと気がかりです。
どうぞ、ゆまさまもくれぐれもお気を付けください。
このドラマは、『ユン食堂2』の最終回総集編でパク・ソジュン君が撮影に入ると触れていたドラマだったので、せめて最初のほうくらいは見ようと思っていたのですが、ソジュン君もさることながら、パク・ミニョンさんのコミカルな演技が新鮮で、食いつきました。
女優さんはコミカルな演技もできると、怖いものなしになりますね。(笑)
ソジュン君も手を抜かない全力投球な演技が素敵です。
コ・グィナムは、公式紹介で漢字が特についているわけではなく、音からそう連想できるという意味でした。
他にも、「付属室」を束ねているチョン部長は「チョン・チイン(政治人。政治家の意)」です。(笑)
それはそうと、途中から脚本家の方が変わったのですね?
問題なく面白かったのに、なぜなのでしょうね?
イ・テファンさん、そう伺うってみると、確かにあまり真に迫ってこない「薄さ」がドロドロ感を防いでる気はします。
もしや初めからそれを狙って?!
私もドロドロは苦手なので、そこを長所と思ってこれからは見ることにします。(笑)
ありがとうございました。(^-^)
白香夏さまご無沙汰しております。
以前香夏さんがラブコメは苦手と仰られたような気がしたので、キム秘書を取り上げていただいたのがとっても嬉しくて〜!思わずガッツポーズ出ちゃいました。
取り上げていただいてありがとうございます!
それにしても私やっぱり視聴者という名の白香夏さんの解説にやられちゃいます。
今回一番ゲラゲラ笑ったのが、「1人V6」ですねー。
私は2PMの子が出るという認識はしていたのですが、
その表現をみてからは1人V6のインパクトの方が強くなっちゃいました。
またこの写真が実に的を得てますね。
表現の仕方がチャーミングで愉快すぎます〜
イテファン君はやっぱりあまりに実年齢との差が、、というところありますね。
他の方も仰ってましたが、私もキャラをみるとパクへジンさんを思い浮かべてました。
ただ、やっぱり今や主役級のヘジン君ではキャスティング難しいんでしょうねぇ。
ポン課長役の彼女、サムマイウェイにもゲスト出演してましたよね。
あの時はエラの学生時代の友人役でしたが、
やっぱり顔芸というか動きが賑やかなリアクション女優さんでした。
観てて飽きません笑
韓国ではいよいよ今週から後半に入ってきましたよね?
思いのほかシリアスな部分もあったりするみたいですが、
ここからダレることなくバランスよく進んでいってほしいです。
キム秘書とは関係ないですが、花よりおじいさんシリーズも始まったんですよね。
日本でもTVN契約出来ればいいのになぁ。
colorさま
こんにちは!
お久しぶりです。お元気でお過ごしでしたか?
コメントどうもありがとうございます。(*^_^*)
そうなんです。実はあまり恋愛もののドラマは見ないのですが(ラブコメも含めて)、今回は『ユン食堂2』の延長線上に位置づけられていて見始めました。
みなさん、ちゃんと主役以外の登場人物も把握されてご覧になられているのに、私ったらほんとに言うに事欠いて天下の2PMを「一人V6」だなんて・・・。
しかし、名前を与えてしまったおかげで、もうそうとしか見えない自分が・・・。
ってまだ言うのか!(ファンのみなさま、ごめんなさい!笑)
そして、ポン課長のファン・ボラさん、確かにサムマイウェイに出てましたね!
あの時も印象は強烈でしたが、今に比べたら全然ソフトですね!(笑)
キム・ジア秘書もサムマイウェイ組。
もしや監督さん、サムマイウェイのファンでしょうか?(笑)
全く期待せず見始めたのですが結構笑えるので、残りの回も上手くまとまっていって欲しいと私も思っています。
『花よりおじいさんリターンズ』も始まり、今週末からはさらにイ・ビョンホンさんらのドラマも始まるので、この夏はtvNが一人でドラマもバラエティも視聴率を持って行きそうですね。
ありがとうございました。(^-^)
안녕하세요~
야후재팬에서 검색하다 들어오게 되었습니다
한국분이신거죠?
리뷰하신 글들 천천히 읽어보겠습니다~
날씨가 많이 덥네요ㅜㅜ 건강하세요!
旭珍님
안녕하세요.
찾아주셔서 감사합니다~.^^
일본어 잘 하시나 봐요? 반갑습니다.
네, 저는 한국인 맞고요. 재일교포예요.
일본은 완전 찜통인데 한국도 연일 폭염이라죠?
부디 더위 먹지 마시고 건강하게 지내시기 바랍니다.
댓글 남겨주셔서 감사합니다.
즐거운 주말 되세요~^^
白香夏様
ソ・ジソブさんのファンで「森の中の小さな家」にコメントさせていただきましたようこです。
ご紹介の記事を拝見してドラマに興味が湧き、韓国語はわからないもののラブコメならなんとかなるかと思い、5週遅れで追っかけリプレイ視聴を開始。放送終了には間に合いませんでしたが、二日遅れで最終話まで見終えました。
>主演の二人がそれぞれに高い完成度で毎シーンごとに見せてくれるので、幼稚で陳腐なシーンもすっかり楽しめるものになっています。
しかしそれだけでなく、このドラマの特筆すべきところは、脇を固める登場人物たちのキャラがいちいち粒立っているところ。
主役を取り巻く個性豊かな面々なくしては、このドラマはこれほど魅力あるものになっていないでしょう。
おっしゃる通り!とにかく主演お二人の演技が素晴らしい。ベタなラブシーンでもとにかく毎回キュンキュンでした。
そして、脇を固める方達がみなさん魅力的。ファン・ボラさんの芸達者ぶりは予想以上。カン・ギヨンさんもお上手ですね。彼がヨンジュンを呼ぶときの「オーナー(オナヤ?)」は私もお気に入りでした。
それにしても、お二人のラブシーンは胸キュンどころの騒ぎではなかったです。パク・ソジュンファンじゃなくてよかった。彼のファンだったら見ていられなかったと思います。
今後、『キム秘書…』のドラマ解説はしていただけるのでしょうか?
白夏さん流の解説を伺ってから、もう一度しっかり観直したいと思っていますので
お時間あれば、是非解説をお願いしたいと思っています。
そしてもう一つ。
9月からソ・ジソブ主演のMBC水木ドラマ「내뒤에테리우스」がスタートするのですが、
そちらも取り上げていただけると嬉しいです。
ラブコメなのでお好きなジャンルではないかもしれませんが
ソン・ホジュンさん、カン・ギヨンさんも出演予定です。
ご興味なければ、このお願い聞かなかったことにしてください。
いつも楽しい記事をありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
ようこさま
こんにちは!
コメントどうもありがとうございます!(*^_^*)
数日ネットの繋がりにくい環境の場所におり、お返事がすっかり遅れてしまいました。
本当にごめんなさい!
『キム秘書~』、最終話までご覧になられたのですね!
先日アップした関連記事中でも書いたのですが、私は時間がなかなか取れなくてまだ見れていないのです。
でも、大抵の展開は分かっているのですが。(笑)
良かったですよね~、主演のお二人。最後まで見れておりませんが、きっと最後までよかったに違いないと確信しています。(笑)
ドラマ終了と同時に熱愛報道なども出ましたが、あれだけ息が合っているとそんなふうにも書かれちゃいますよね。
と涼しい顔で申しておりますが、ファンのみなさまにはドッキリな事態だったと思います。(^^;)
すべて見終えたら感想を書きたいとは思っているのですが、ごめんなさい、細かく解説していく予定はなくて。
なかなか一話一話は取り上げられないのですが、また楽しんで読んでくだされば嬉しいです。
それはそうと、ソ・ジソブさん、ドラマに出演されるのですか?
なんと!それはめでたいですね!(笑)
いま興味のある面白いドラマが多すぎて、それのほとんどが週遅れで見ている状態なので、こちらも恐らく解説記事は書けないと思いますが、楽しみに見たいです!
教えてくださってありがとうございます!
全国的に猛暑となっておりますが、どうぞくれぐれもお体ご自愛くださいませ。
コメントどうもありがとうございました。(^-^)
白香夏様
お返事ありがとうございます。
もう見終わっていらっしゃるのでは、と思ってコメント送らせて頂いたのですが、最終回まだご覧になっていませんでしたか。ネタバレにはならないように気をつけたつもりですが…申し訳ありませんでした。
『キム秘書…』については、なに分字幕なしの視聴だったので、香夏さんの感想と共に、もう一度あのドラマの感動を味わえたら嬉しいです。詳しく解説していただかなくても感想だけで十分ですので、よろしければお聞かせください。
そして、ソ・ジソブ主演ドラマ。お願いしておきながら、実は同じ9月始まりのコ・スさん主演のSBS水木ドラマ『胸部外科(흉부외과)』も気になっていて…(^_^;)
何れにしても、香夏さんのお心を捉えたドラマや映画であれば、喜んで拝見させていただきます。ジソブファンですが、ドラマや映画に関してはストーリー重視。『キム秘書…』を観るキッカケになったのも紹介していただいたお陰ですから。
韓国エンタメ情報だけでなく、文化のご紹介なども興味深く拝見させていただいています。
次の記事も楽しみにしています。
ようこさま
いえいえ、大丈夫です!まったく問題ありません。
私のほうこそ、かえってお気を使わせてしまって申し訳ありません!
最後の2話をまだ見れておりませんが、見終えたらまとめの感想は書きたいと思っていますので、またお読みいただけましたら嬉しいです。
コ・スさんのドラマも来月から放送を控えているのですね。
私は映画『南漢山城』(邦題:「天命の城」)でのコ・スさんがとてもよかったので、コ・スさんも注目していきたいなと思っていました。
どんな内容なのか是非チェックしてみたいです。
私のご紹介したものに共感を寄せてお読みくださり、心より感謝申し上げます。
そのように仰っていただけて、とても嬉しいです。
マイペースの更新ですが、また楽しくお読みいただけるようなものが書ければ幸いです。
どうもありがとうございました。(*^_^*)
コメントを残す