$theTitle=wp_title(" - ", false); if($theTitle != "") { ?> } else{ ?> } ?>
7 2012年12月
みなさま、こんにちは。
12月6日、ヒョンビンさんが除隊されたそうですね。
いやー、帰ってきてくれましたね!
さっきから頭の中で『シークレット・ガーデン』のヒョンビンver.の「あの男」が流れっぱなしです。嬉しいです。
本当に本当に21ヶ月もの間、さぞや大変だったでしょうね。
『シークレット・ガーデン』を思い出すたびにヒョンビンさんがいないのが悲しかったのですが、何はともあれ無事に終えられたそうなので、本当によかったです。
ファンのみなさまもさぞやお喜びでしょう。
会見の途中、「演技がしたかった」と口にした瞬間泣き出したヒョンビンさん。
これは、お迎えに出た人はみんなもらい泣きしたでしょうね。
韓国の男子は、このつらさを強制的に経なければならないんですから、普通に見ててもこちらもつらいです。
徴兵制が一日も早く必要なくなるよう、願わずにいられません。
とにかく、無事にお帰りになってよかったです。
ヒョンビンさんの除隊には、日本からもたくさんのファンの方がお迎えに行かれたようですね。
除隊の挨拶をされるヒョンビンさんの動画を見つけたので、アップしてみます。
俳優ヒョンビン(30 本名キム・テピョン)が6日午前、京畿道ファソンにある海兵隊司令部で、1年9ヶ月間の軍服務を終え、満期で除隊した。
申し上げます。兵長キム・テピョンは2012年12月6日に除隊の命を受けました。ここにご報告します。
お久しぶりです。お会いしたかったです。
寒くて道路事情も悪い中、早朝から温かく出迎えてくださったファンのみなさま、メディア関係者のみなさまに心からお礼申し上げます。
軍では多くのものを見て感じましたし、学んできました。
21ヶ月前、みなさまによりいっそう強くたくましくなってご挨拶差し上げるとお約束しましたが、海兵隊での兵役につく間に、その約束は守れたように思います。
より強くなったと思いますし、みなさまの前に立つ上で、少し堂々とご挨拶できるようになれた気がします。
改めて心からのお礼を申し上げます。
いままで、本当に演技がしたかったです。
(涙)
休暇の際も、自分は出来ないので、後輩たちが演じている場所に出向いて、演技を見ては自分を慰めていた気がします。
ですがやっと、僕にも再び演技できる時が訪れましたので、みなさまが待ってくださった分だけしっかり準備して、自分がやりたかった演技を、また、私の演技を見たがってくださったみなさまにも、僕が軍で生活する中で得た良いエネルギーをしっかり蓄えておきましたので、お返ししていきたいと思います。
海兵隊が一度も負けたことがないのはご存知ですよね?
そのような組織で軍生活を送ったおかげか、自分自身との戦いにも勝てるようになった気がします。
Q.いま一番会いたい人は?
ひとまず、両親がこの場に来たがったのですが、僕としては家で挨拶をし、両親に礼もつくすべきだと考えたので、両親には家にいてくれるよう伝えました。
どこか申し訳ないような気持ちもありますが、自分が行って挨拶してこようと思います。
Q.一番連絡を取り合った芸能人は?
軍にいる間に一番電話をした相手は、会社の関係者。あとはチャン・ドンゴン先輩と一番電話したと思います。
若い同僚たちにいいエネルギーをたくさんもらいました。
エネルギーを蓄えておいたので、みなさまにしっかりお返ししていきたいです。
本当に感謝しています。ここにきてくださった記者のみなさま、本当にありがとうございます。
次は、軍人ではない民間人として、俳優として、みなさまにご挨拶差し上げます。
ありがとうございました。
わざとこういう撮りかたなんでしょうけど、日本からのファンでギッシリ!(笑)
すっごいですね。
これは感激すると思います。
まさか自分が忘れられるはずはないだろうと思っても、忘れられたんじゃないかとの不安がよぎらないわけがないですものね。
一足先に復帰したイ・ジュンギさんもインタビューで同じことを答えていらっしゃいましたし。
そろそろカン・どんウォンさんも除隊だそうで、こちらも手ぐすね引いて待っています。
ああ、それにしても、次はソン・ジュンギさんだ・・・・・・。
あと一本くらいドラマやっていくつもりみたいですが、彼も人気絶頂で行くことになるんでしょうね・・・・・・。
いや、もう考えないようにします。
« 前の記事:『清潭洞(チョンダムドン)のアリス』
feat.ナムグン・ミンakaインチャン を読む
6 Responses for "ヒョンビン除隊!~“あの男”の帰還~ "
白香夏さま
お出迎えの人波凄いです 皆さん兵役についている間忘れられるんではないかと心配されてますが
そんなことある訳ないでしょう お国のために頑張っているのにね
男優さんは皆さん 芯が強い方たちだと思います
韓国では目上の方をとても大事にされていますよね
ドラマみていると絶対逆らわないです(笑)
政治の問題はさておいて 仲良くしていきたいです
えいこさま
こんにちは。
コメントどうもありがとうございます。
そうなんですよね、すっごい人並み!
他の芸能ニュース見ても、日本からこられたファンの方ばかりでした。(笑)
ちょうどNHK BSで『シークレット・ガーデン』もちょっと前に終わったばっかりだし、日本のファンにとっては狙ったかのようないいタイミングでしたね。
これからは好きなだけ思いっきり大活躍して欲しいです!(*^_^*)
ありがとうございました。
Hang Ha さま
もらい泣きしてしまいました(涙)
日本のTVでもニュースとして発信されてました。
凄い人気なんですね・・・
ご両親も、ほっとされた事でしょう(何だか親の目線になってしまいます)
思う存分、活躍してもらいたいです!
わとこさま
こんにちは。
コメントありがとうございます。(^ー^)
日本のニュースにも流れたのですか?
さすがヒョンビンさんですね。
ほんとにご両親はご本人以上に心配でおつらかったでしょうから、さぞやほっとされたことでしょうね。
また楽しい演技が早く見たいですね!
ありがとうございました。
白香夏さま、みなさま
私ももらい泣きしそうでした。
とうもろこし茶を飲んで私も待っていましたよ。
「シークレットガーデン」では頬がこけて、随分と痩せた印象だったので、ちょっと退いてしまいましたが、また私が惚れたサムシクに戻ってほしいです。
次…「着信アリ」から可愛いと思っていたグンちゃんも?
SHALALAさま
コメントありがとうございます。
お返事遅れてごめんなさい。
言われてみたら、確かにサムシクになって帰ってきた感じですね。
ガタイが良くなっている?(笑)
グンちゃんはまだちょっとありそうですね。満28歳くらいに行くのではとなんとなく推測してます。
ありがとうございました。(^ー^)
コメントを残す