$theTitle=wp_title(" - ", false); if($theTitle != "") { ?> } else{ ?> } ?>
27 2015年5月
みなさま、こんにちは。
今日は若干興奮気味&まるきり独り言のようなアップで恐縮ですが。
我らがマルことソン・ジュンギさんが、戻ってきました!
Yes!!
嬉しすぎます!
『優しい男』の「マル」に魂抜かれたものの、2013年8月27日、兵役義務のために入隊する彼を泣く泣く見送るほかなかった多くのファンたち。
硬派な映画監督として知られるピョン・ヨンジュさんまでが、ツイッターで「うちの兄がソン・ジュンギの代わりにもう一度軍隊入ればいいのに」などと呟いたりして、ファンたちは涙を滲ませながら笑ったものですが、そんなソン・ジュンギさんがとうとう5月26日、兵役義務を終え、除隊の運びとなりました。
長かったような短かったような。
いずれにしても、嬉しいです。
ソン・ジュンギさん、この後凄いことになるんでしょうね。
まさに破竹の勢いでくる気がします。
2年足らずの空白は、トップスターほど、より過酷なものなのかもしれません。
兵役を終えたあと、かつての人気を取り戻せない人が残念ながら大半な気がします。
どうしたって容姿も変わりますし、不在の間に新しいスターが続々と誕生もします。
ソン・ジュンギさんといえども、浮き沈みの激しい世界では例外ではないわけですが、ひとまず彼の出てきた姿を見て、感動を覚えてしまいました。
どうなってるんでしょう。
まったく変わってないなんて!(笑)
「2週間、映画の撮影行ってました~!」
みたいな感じないですか?
まんま「ソン・ジュンギ」なんですが。(笑)
信じがたいほど変わってません。
太りもせず。痩せもせず。顔も白いまま。微塵も老けてない。
恐るべしです、彼。
絶対何かの生き血吸ってますね。(笑)
ハンパじゃない自己管理能力を見せつけられた気がしました、ソン・ジュンギさんの変わらなすぎる容姿に。
復帰作は既に決まっていて、KBS2のドラマ『太陽の後裔』(邦題仮)で今年中にはお茶の間にもカムバックするそうです。共演はソン・ヘギョさん。
内容を報道などで見た限りでは面白そうではなかったので、正直その部分は早くも斜に構えてみておりますが、果たしてどうなることやら。
できれば韓流マーケットを意識しただけの内容の薄いドラマではなく、唸らせてくれる作品で復帰を飾って頂きたいのですが。
なんて。色々言いましたが。
復帰、お待ちしておりました。
また心を鷲づかみにされる用意なら、万端でございます。(笑)
« 前の記事:『星から来たあなた』ロケ地 の中華料理店“福盛閣” @新村 を読む
次の記事:♪オクサンダルピッ OKDAL “お疲れさま、今日も”
13 Responses for "Welcome Back! ソン・ジュンギさん!"
私は「優しい男」を最近見たので(Dlifeか何かで・・)
何年か前のドラマとはわかっていましたが、いつのまに軍隊に行ってたの!?
という感じが余計しています!
白いまま!笑!
また活躍されるのが楽しみですね~
と言いつつも、ソンジュンギさんの作品はこれしか見たことがありません~
全然関係ないですが、イムシワンさん、何か賞を取られていましたね。
百想芸術大賞の 何か・・・わかっていませんが・・・笑
ロケ地いろいろもいつも楽しみに拝見しています。
みーこさま
こんにちは。
コメントどうもありがとうございます。(*^_^*)
そうなんです。戻ってきてくれました。(笑)
私は行ってしまった時はかなり悲しかったですが、過ぎてみるとあっという間でした。
それにしても、もともと若いユ・スンホ君こそビフォーアフターにほぼ変化がありませんでしたが、ソン・ジュンギさんの変わらなさは驚異的です。
本当にまるきり変わっていませんよね。白いまま。(笑)
ソン・ジュンギさんは主演ドラマは『優しい男』が初めてですし、知名度に比してメインで演じた作品が多くはないので、その意味では実はこれからの俳優さんなんですよね。是非『優しい男』を越える作品に出会って、更なる進化を遂げていただきたいです。(^^)
そしてイム・シワンさんは、『未生』の演技で新人賞を受賞されていました。
イケメン度合いが増してて、こちらも恐るべしです。(笑)
ありがとうございました。
白香夏さま
ごぶさた致しました。 シワンさん、まずはおめでとう!ございます。イ・ミノ君は映画部門新人賞は一歩及ばず残念でしたが(ユチョン君の『海霧』も柔らかい演技が光ってましたものね・・・)、人気賞2冠でよしとしなければといったところでしょうか。年末にかけての賞レースも楽しみです。
この間、ミノ氏のロッテ・ファミコン(笑)やら、関連ロケ地めぐりやらから、百想大賞まで韓流漬けの日々でした渡韓前にはBEAST君たちを観たり‥笑)。 ロッテではパク・へジンさん(すこしふっくらして、可愛かったです)やSuper Junior/DE 君たちにも、老骨に鞭打って歓声をあげてきました(笑)。 香夏さんお奨めのロケ地の数々も「いいなあ・・・」!と思いながら、その前(々)段階のスポット(『星から~』なら、「学林タバン」とか、笑)をうろうろです。
で、ソン・ジュンギ君! すごいですねー、ほんとに変わりませんね-! 中身硬派の彼ですが、あの太くて低い声も魅力!ですよね。 おっしゃるとおり、これからまた破竹の勢いで作品で魅せてくれるのでしょう、期待々々!!
前にお教えいただいた『ケムル』、古いDVDを買い込みまして、これから観るつもりです(その他あれこれ購入したので、どの作品から観ようかと、楽しくお悩み中、笑)。 また、興味深い情報をよろしくお願い申し上げます。 猛暑でございますが、くれぐれもご自愛くださいますよう!
naoさま
こんにちは。
コメントどうもありがとうございます。(*^_^*)
韓国にご旅行されていたのですね。
百想芸術大賞もご覧になられてきたとのこと、いいですね!
私だったらあまりの楽しさに、なかなか日常に戻ってこれなくなりそうです。(笑)
スジちゃんの事務所社長であるパク・チニョンさん、自分の歌の途中イ・ミノさんに絡んで会場を笑わせてましたよね。(^・^)
そして「学林タバン」は『相続者たち』のロケも行われていたそうですね。
『相続者たち』は前半までしか観ていないのですが。
「学林タバン」を舞台にした暗黒の時代と、ドラマのロケ地となっている現在とではギャップがかなり激しいですが(笑)、明るく楽しい歴史を新たに刻んでいけるのは、とても幸せなことですよね。
『グエムル』のDVDも入手なさったとのこと。ちょうど昨日、米国防省の研究所が在韓米軍の空軍基地に生きた炭疽菌を「誤送付」していたこと、これまでも通告せず持ち込んできたことが明らかになり、私も『グエムル』を髣髴させるなぁと思っていたところでした。
またnaoさまお気に入りの作品が見つかりますように。(*^-^*)
ありがとうございました。
白香夏さま
お忙しいなか、さっそくに有難うございます。 書き方が不十分でしたが、「百想~」は帰国後のWEB鑑賞でございました(にしても、パク・チニョン氏の配慮はさすが・・・ミノ君も正直に最敬礼で、一部のミノ君・スジちゃんファンの方々にはまだまだ刺激的な光景だったかもしれませんが・・・)。
「炭疽菌」報道には首を傾げていたところですが、魑魅魍魎が跋扈すること、いついかなる体制下でも変わらないのかもしれませんね・・・・。 「学林タバン」もその昔、抵抗派のアジトだったとかですね・・・それがいまは韓流おばさん・おばあさん(拙もふくめて)で賑わってるのも、時流というものなのでしょうね・・・。 そうです、同タバンは「相続者たち」でも傍流エピソードの一場面で使われていましたのでした。 ああいう風情の喫茶店は日本でも少なくなりましたから、その意味でも希少価値でもありますね・・。
ああ、にしても、帰国してわずかなのに、また渡韓したい!(笑) ーー次は夏に仕事でやや長めに滞在予定なので、それまでDVDで忍の一字でございます(笑)。 『ケムル』をはじめ、その他苦手なノワール名作や、ハ・ジョンウさんモノをぼちぼち遡る予定です(笑)。 天候不順の折から、どうぞご自愛くださいますよう。
naoさま
こんにちは。
コメントどうもありがとうございます。(*^_^*)
百想芸術大賞はそうでしたか。早合点してしまいました。
そうですよね。ファンの方々には刺激の強いパフォーマンスでしたよね。
スターの熱愛情報は、ファンにとっては「別れて欲しい」の悪魔の声とセットですので。(笑)
ありがとうございました。
naoさまも、どうぞお体ご自愛くださいませ。(^^)
白香夏 様
大変、大変ご無沙汰しておりました、みいめでございます。覚えてくださったのでしたら幸いです。
私の2人の娘はそれぞれ大学、高校に進学し2年が過ぎました。日常に忙殺されコメントを残ことはできませんでしたが、時々お邪魔してブログを拝見しておりました。
ジュンギさんのお帰り、心待ちにしておりました。除隊後初の作品も決まり、以前のように活躍されること間違いないのではと思っております。
下半期、「太陽の末裔」がスタートするようですので、楽しみです。
香夏様のブログで紹介していただけると嬉しいです。
今後ともよろしくお願いいたします。
みいめさま
こんにちは~!
お久しぶりです!お元気でお過ごしでしたか?
みいめさまはどうしていらっしゃるかと、時折思っておりました。
お声を聞けて、とても嬉しいです!(*^-^*)
みいめさまのお嬢様たちといえば、「かえっかよ~」。(笑)
私の中の「韓国語空耳名言集」に勝手に収録させて頂いております。(^・^)
そうでしたか~、大学生と高校生におなりに。
楽しい学校生活になられますよう、私もお祈りさせてください。
それはそうと、『太陽の末裔』。
「え?!下半期?!」と一瞬焦ってしまいました。
そうでしたよね。当初は12月頃からの放送とも言われていたのですが、いまのところは来年2月の放送を予定しているようです。
このところドラマのレビューが滞りがちなのですが、勿論見るつもりでいます。
書くモチベーションのために面白いといいのですが、どんな内容になるやら・・・。(笑)
いずれにしても、また近づいてきたらご紹介していきますね♪
ありがとうございました。
またいつでも遊びにいらしてくださいませ。(^_^)
香夏 様
私のことをお心に留めていただき、さらには「かえっかよ」の話まで…もう光栄です。本当に嬉しい限りです。
私はニュースなど、断片しか拾っていないので、詳しいことはわかりませんでしたが、ドラマの放映は来年でしたか。
確か役所は超エリートの医師でしたでしょうか?
「優しい男」のカンマルも、「トキメキ成均館スキャンダル」のク・ヨンハもエリートでありながらどこか屈折したものを抱えている、そんな男でしたが、そういう役がジュンギさんにぴったりだと思っております。
非の打ち所のない鉄壁のエリートではないジュンギさんを期待しつつ、香夏様の甘辛批評、楽しみにしております^^*
ありがとうございました!
みいめさま
はい、勿論忘れるはずがございません、みいめさまのことも、「かえっかよ~」も。
私の周辺の日韓に堪能な人たちに何度か話しましたが、全員大ウケでした。
ありがとうございます。(笑)
ソン・ジュンギさんのドラマ、実は情報を殆ど追えていないのですが、どうやら医師ではなく、エリート軍人だそうで。
軍人というのが、正直ちょっとどうなんだろうと思ってしまっています。(^_^;)
ちなみに相手役のソン・ヘギョさんが医師だそうです。
実は「ブロックバスター」などという宣伝文句を見るにつけ、「内容に期待できないかも」と思ってしまっていたりも・・・。
なんて、始まる随分前からすみません!(笑)
ありがとうございました。(*^_^*)
「太陽の末裔」、最高でした。ソン・ジュンギさん、愛してます
私の発言が節度がない、とはソン・ジュンギさんのセリフでしょうか?
村田章子さま
はじめまして。
コメントどうもありがとうございます。(*^_^*)
ソン・ジュンギさんのファンでいらっしゃるのですね。
よろしければまたいつでも遊びにいらしてくださいませ。(^-^)
コメントを残す