9 2021年5月
みなさま、こんにちは。
今日も引き続き、ナPDのtvNの番組『出張十五夜』とBTSの『走れバンタン/RUM! BTS』のコラボ番組について取り上げます。
第2弾が予告通り5月7日金曜日にyou tubeで公開されたのですが、期待以上の面白さでした。
いや~。
密かにARMY化を進めていたわたくしめ、BTSのオリジナル・コンテンツ『走れバンタン』を見ながら、自主制作バラエティなのにテレビ顔負けの面白さだと毎度感心していたのですが。
やっぱり違いました、ナPD。
ナPDってただものじゃない。
もう、めちゃくちゃ面白かったです。
ナPDにずっと『走れバンタン』作って欲しいくらい!(笑)
いえ、ずっとじゃなくていいんですが、本当に年に2度でいいのでこれからもコラボして欲しいと思う面白さでした。
お腹抱えて笑いました。この増えた小皺をどうしてくれるの。(笑)
まずはtvNでほんの短い放送があり、続きはyou tubeでという斬新なスタイルの『出張十五夜』。
you tubeプレミアム公開は午後10時45分からとお知らせが出て、チャットには世界中のARMYが結集。
「テレビで見てきました~」、「これが見たくて今回初めてV Liveアプリ入れました」などというコメントも上がってきてたりして、必ずしもBTSファンだけでなくナPD番組ファンもいることが分かる状況。
そして驚いたのが、チャンネル購読者数。
現在なんと300万!
私が初めに見た時は、殆どいなかった気がするのですが、おそるべしですね、ARMYの威力というか、義理堅さ!(笑)
3月にBTSが登場した『ユー・クイズ』を含むtvN D ENTの公式チャンネルも268万購読者数と少なくはないのですが、一瞬で抜きました。『ユー・クイズ』単独の公式アカウントだと57万購読者数なので、やはり前回の「購読!いいね!お知らせ設定~」の3人にみんなやられた模様。
豚バラ肉3枚でこんなに稼げるなんて、ナPDぼろ儲けですね!(笑)
初回も面白かったのですが、今回の第2弾は破格でした。
まずはドッキリ登場をすることになったナPDのプレッシャーなど、ナPD目線で番組はスタート。
バンタンメンバーとは初対面なのに、いきなりマフィアゲームを装って登場というのがプレッシャーで眠れなかったなどと語って始まります。
ドッキリ登場後、「韓国で僕たちより有名な方ですよね?」(ジン)、「韓国で一番ギャラの高いPDですよね?」(シュガ)、「いつもギャラの話ばっかり記事に出てるよね」(RM)、「だよな?毎年出るよな。物価上昇率の次によく見る記事だよな」(シュガ)などと矢継ぎ早に言われ。
ナPD撃沈。
かわいそう!(笑)
ナPDへの反感を呼び起こそうという韓国メディアの悪意まみれの記事が既にBTSにも既成事実化されているのを知ったナPDの、あれは本気のしゃがみ込み。(笑)
よく考えたら7対1と完全にアウェーな状態で始めたんですよね~、これ。
この後から悪乗りする7人を見事掌握していくさまが素晴らしいです。
ええ、今日は無駄なキャプ画取りはしません。
だって全部字幕付きで誰もが見れるyou tubeにアップされてますので。
今日はひたすら動画を貼ります。
違いますよ、決して手抜きしようということでは!(笑)
https://www.youtube.com/watch?v=oK7LiJxmL84
この動画が16分ほどで終わってしまい、「は?!え?!もう終わったの?マジで?!」とチャット欄が大パニックに陥ってました。(笑)
勿論そんなわけはなくて、本格的なゲームに入る次の動画が新たにアップ。
「みなさん、落ち着いてください!新しくアップされてますから移動しましょう!」と呼びかけてくれているチャット内のARMYの優しさに、慌てふためいていた人たちが正気を取り戻した瞬間でした。(笑)
もうここからが、レジェンド級。
夜中に声上げて大爆笑の連続でした。
ご飯を食べ終えた頃、シュガ君を筆頭に一人一人ナPDの待つ小部屋に呼ばれ、カードを引かされます。
そのカードにはそれぞれミッションが書いてあり、開始の合図とともに制限時間30分でミッションクリアできれば70万ウォンの商品券がもらえるというのが、ゲームのあらまし。
達成できた人の頭数で賞金を割るので、仲間のミッションを邪魔して蹴落とすのが見どころというわけです。
BTSメンバーの中で一番クールなカリスマあふれるシュガ君が引いたカードが絶妙で、「瞑想の時間」。
内容は、なにがあっても喋ったり、笑ったり、食べたりしてはいけないというもの。
こんなにピッタリなミッションを引くなんて、上出来すぎる!(笑)
なにが爆笑って、このミッションを引いた瞬間から、まだ始まってもないのにシュガ君ミッションを遂行し始めちゃうんですよね。
席に戻って、いきなり目をつむるっていう。
ヤバイ。
この写真貼っただけで、もう腹筋が痛い。(笑)
その他、ジン君には「ウズラの卵100個殻むき」、RMには「ドミノ300個を一気に倒す」、J-HOPE君には「キムチジョン(キムチのチヂミ)を作ってみんなに食べさせる」という到底無理っぽい難題がそれぞれ課せられ、残るジョングク君とジミン君とV君のミッションはまだ明かされないまま番組は進みます。
ほんと、あまりにも笑って呼吸困難になりました。
コロナのストレスで下がった免疫力も一気に上がること間違いなしです。いや、マジで。(笑)
未見の方のためにネタバレはここまでにして、動画を残りの2本続けて貼っておきます。
勿論こちらも日本語字幕付きです。
みなさまも笑い死にしてください。(笑)
https://www.youtube.com/watch?v=JbtQ30iXV_Y
https://www.youtube.com/watch?v=DEuV1XkNljg
いや~、もう本当に最高でした!
BTSって、芸人集団でしたっけ?(笑)
特にマンネ(最年少)のジョングク君を筆頭に、下から数えたジョングク、ジミン、テヒョン(V)君の、人のミッション邪魔っぷりが、ハンパない!
こんなに笑わせてくれて、ナPDに本当に感謝です。
今までも十分「走れバンタン」面白かったのですが、ナPDのゲーム流儀や編集力が加わることで、格の違うレジェンド級番組に仕上がりました。
ナPDも精一杯厳しくやろうとしたとは思うのですが、隙あらばルールを逸脱しようとする下の子3人組が面白すぎました。普段「走れバンタン」の制作スタッフにどれだけ甘やかされているかが分かりますよね。ルール無用、やりたい放題の下3人。(笑)
正直、ここまで大爆笑な仕上がりとは思っていなかったので、大満足です。
この調子であと2回も見られるなんて、幸せすぎる。
次回3話目の放送も楽しみです。
« 前の記事:BTS 「走れバンタン」×ナPD 「出張十五夜」① を読む
次の記事:祝!BTS 2021ビルボード・ミュージック・アワード4冠 新曲”Butter”MV 再生2億回達成など を読む »
6 Responses for "BTS 「走れバンタン」×ナPD 「出張十五夜」②"
白香夏さま、こんにちは。
ウリバンタンの記事に、思わず反応してしまい、久しぶりにコメントさせていただきます。
ナPDとのコラボには、期待しかなかったのですが、本当に期待以上の面白さに抱腹絶倒でした。
彼らの発する言葉の一言一言がツボにはまり、ワールドワイドスターというより芸人集団か、とのご意見に同感です。
お約束のように自分たちのアルバムをいの一番に差し出すなんて、バラエティーを分かってますよね。
ミッション遂行でのジン君、食べられても食べられても殻を剥いてた姿が、賽の河原で石を積んでるように見えたのは私だけでしょうか?
(笑)
同じくことごとく邪魔をされたナムさんが爆発したシーンには、声を出して笑ってしまいました。
次回も楽しみです。
ナPDニム、今後もバンタンと共演して下さいませ。
次も取り上げて下さる事を心からお願いいたします。m(_ _)m
naokoさま
こんにちは!
お久しぶりです。お元気でお過ごしでしたか?
コメントどうもありがとうございます。(*^_^*)
naokoさまもバンタンがお好きなのですね!「ウリ」に愛を感じます!(笑)
私も本当にひとコマひとコマすべてに反応してしまいました。
当たり前といえば当たり前なのですが、ナPDの番組でこんなにBTSの楽曲だらけなのも楽しさを倍加させました。
今までも『三食ごはん』の各シリーズで料理すると毎度かかっていた’FIRE’でしたが、今回のコラボは本当にBTSの楽曲だらけ。
最初にシュガ君がナPDに呼ばれて部屋に入るシーンに’Boy Meets Evil’が使われてたり、名曲『春の日/Spring Day』がシュガ君の瞑想ソングと化してたり(そんな使い方、あり?!笑)、ジミン君のソロ曲’Lie’がジミン君のあやしい動きとともに流れたりと、音楽の使い方も歌詞を知っているだけに余計に爆笑でした!
さすがですよね~、やっぱりナPD!
でも一番爆笑したのは、ナムジュン君(RM)がドミノをうずらの卵で倒した末っ子にとうとうキレて追い掛け回す時に流れた、『天国の階段』のテーマソング「アベマリア」。そして「アベマリア」が流れる中、観念した様子でジョングク君とナムジュン君がぐるぐる自分の周りを走るのを無気力に見ているおばあちゃん化したジン君のクローズアップ。今書いていても笑いがこみ上げます。
ジン君とナムジュン君、可哀想でしたよね。賽の河原!(笑)
ジミン君に押さえつけられながらもDynamiteを床に寝転がってまだ踊っているV君の「フッフー♪」の手、チヂミ粉を盗んで走るジョングク君に放ったJ-HOPE君の後ろからの飛び蹴りなど、あり得ないほど絵面が面白くて、やはり彼らは芸人集団で間違いない気がします。(笑)
ほぼ自分用と化しておりましたが、一緒に楽しんでくださってありがとうございます。
次回も書かずにおれないと思いますので、また楽しんでくださいませ♪
ありがとうございました。(^-^)
白香夏さま
ご無沙汰しています!
私も昨夏にオンラインライブを見てBTS沼にはまってしまったのでこの記事嬉しいです♪
今回のコラボは、久々に7人揃ったパワーもあってほんとうに笑いっぱなしでした。
自由すぎるマンネラインに悉く妨害されるJIN君とRMさんが、もう気の毒やらおかしいやら…。
あと、脇腹をくすぐられたり、強烈な匂いの調味料(どんな匂いなんでしょう?)
をかがされても微動だにしなかったSUGAさんが、
一番笑いそうでピンチだったのが、RMさんがドミノを探してうろうろ歩き回っていた時というのも
笑っちゃいました。
見ているだけでHAPPYになれる奇跡のようなコラボ番組ですね~。
明日の「走れバンタン」も楽しみです♪
Mioさま
こんにちは!
お久しぶりです。お元気でお過ごしでしたか?
コメントどうもありがとうございます。(*^_^*)
Mioさまもバンタンの沼に落ちられたのですね!
お越しくださって嬉しいです~。ARMY部ができた気分です。(笑)
本当に面白かったですよね!
最初にナPDにコラボの主旨を聞かされた時、RMが「初心のゲームって、まさか、カプサイシンとかカナリ(イカナゴ)とかですか?!」と怯えた時、「まさかー。21世紀にそんな加虐的ことしないだろー」とシュガ君応じていたのに、結果はまさにそのRMにやられてましたね、カナリ攻撃。(笑)
あれは韓国語で까나리 액젓(カナリエッチョッ)といい、要するに魚醤です。イカナゴの魚醤。イカナゴエキス。
キムチを漬ける時に欠かせない調味料で、サンチュ(サニーレタス)のコッチョリ(浅漬けキムチ)などをとても美味しくしてくれます。
ナンプラーほど強烈なにおいではありませんが、確かにあんな風に嗅がされるとツラいかも。(笑)
しかし、一般家庭ならいざ知らず、なんだって撮影用の冷蔵庫にあれが入ってたんでしょうね?
キムチのチヂミには使わないので、初めからああいうことをやらせるための仕掛け?(笑)
ナムジュン君がずっと壊れたおもちゃみたいに「ドミノオディッソ!(ドミノ、どこだ!)」と言い続けているのがほんとに笑えましたね。シュガ君、ジョングク君が2階に投げ入れた瞬間を目の当たりにしてたんですよね。よく笑わずに堪えましたよね、「ドミノ、どこだ!」と歩き回っているのを見て。(笑)
次回も楽しみですね。またどんな笑いのるつぼと化すか。(笑)
ありがとうございました。(^-^)
白香夏さま
こんばんは!
出張十五夜×走れバンタンのレビューありがとうございます!
本当に面白かったですよね
日本語字幕が綺麗に入っていたので助かりました
ナPDはBTSにも有名人に見られてましたね
ナPDの登場シーンの驚きようがすごかったです(特にホソクくん)
この回で特に面白かったのがうずらたまごむきとキムチとチヂミ粉を阻止する
シーンです
皆が各メンバーの阻止をする容赦なさが笑えました!
細かいところを書き出したらキリがないのですが(笑)
ナPDは(多分)甘目な走れバンタン制作チームよりも
BTSに厳しめでそれがまた面白かったです
BTSは今はバラエティに出ていないので外部の制作は新鮮でした
(レッツBTSとかユクイズ以外)
勝手な想像としてはBTSのメンバー1人で三食ごはんの
スンウォンさん、へジンさん、ホジュン君の中に参加して欲しいなと思います(笑)
右往左往する姿が見てみたいです(笑)
じんくんがマンジェ島で釣り三昧して欲しいです
ソジンさんはどうでしょう?スンウォンさんより厳しく感じるので
人見知りすぎなメンバーは大変かも!?
ナPDの番組なら正直何でもOKなので出演して欲しいです
あっ、想像が暴走しました(笑)
また3話のレビュー楽しみにしています!
BTSの動画を見るのには時間が全く足りません~!
頑張って過去分も見ています
21日のカムバックまで何だか忙しいですね
これからもBTSのお話聞きたいです
(韓国での立ち位置とか)
どうぞよろしくお願いします。
ごはんファンさま
こんにちは!
コメントありがとうございます。(*^_^*)
本当に面白かったですよね!
まさに「神回」と呼ぶにふさわしく、何度見ても笑えます。
3回目と4回目も取り上げるつもりなのですが、ちょっと時間が取れず遅れております。
3回、4回目を見たら、ナPD番組へのピンでの出演、あながちない話ではなさそうではないですか?
私も「三食ごはん」シリーズに出て欲しいです。
夢が勝手に広がりますよね!
あるいは、パク・ソジュンさんとチェ・ウシクさんとV君の仲良し3人三つ巴番組などができたら、とてつもないことになりそうです。
何でもできる万能な末っ子は人見知りなので、人見知りな子を得意とするオンマのようなチャ・スンウォンさんとユ・ヘジンさんのところに行ってもらって、たくさん食べて気に入られてもらいたいです。
妄想楽しいですね。(笑)
また書きますね。
ありがとうございました。(^-^)
コメントを残す