$theTitle=wp_title(" - ", false); if($theTitle != "") { ?> } else{ ?> } ?>
6 2012年11月
みなさま、こんにちは。
関東地方、本日は朝から雨模様です。
雨でなんだか気分も物悲しいので、今日は終わりが近づいてきたドラマ『優しい男』より、ソン・ジュンギさんが歌うOST曲の“정말/チョンマル/Really”をアップします。
『優しい男』、主題歌を歌うのはJYJのジュンス。
こちらのほうは既にご紹介済みですよね。
他にも回を重ねるにつれ、歌が何曲か登場しているのですが、なんか演歌っぽいのもあったりして、正直「どうなの?!」という感じがなきしにもあらずだったのですが(笑)、この歌は別格です。
なぜなら歌うは、我らがマル演じるソン・ジュンギさん!
もう歌詞がシンクロしすぎて、たまんない感じに仕上がっております。(笑)
10月31日にOST Part4として発売されたこの曲。
ドラマの中で披露されたのも、同日放送の15話でした。
階段を下りていくウンギをマルが追いかけてつかまえるシーン。
あのロマンティックな名場面で流れたんですよね。
あれ以来この歌が頭の中で無限リピート状態です。
なので、もういっそのことアップします。(笑)
では、どうぞ。
정말
사랑했었잖아 정말
좋아했었잖아 정말
미칠 것 같아서 터질 것 같아서 정말
이제는 떠나자 다시
니가 또 그리워 오늘도
가슴에 남아서 지울 수 없어서 정말
이렇게도 아픈데 난
사랑해서 눈물이 난다
가슴이 아파 와서 또 눈물이 나
다시 널 잃어버릴까 다시 잃어버릴까
내 두 눈이 너만 본다
널 사랑하는 날 좀 바라봐
이렇게 눈물이 나서 자꾸 눈물이 나서
다시 살아도 또다시 살아도 너야
이별의 시작은 그렇게
싫다고 했는데 이렇게
다시 사랑하면 널 그리워하면 정말
돌아올 수 있겠니 난
사랑해서 눈물이 난다
가슴이 아파 와서 또 눈물이 나
다시 널 잃어버릴까 다시 잃어버릴까
내 두 눈이 너만 본다
널 사랑하는 날 좀 바라봐
이렇게 눈물이 나서 자꾸 눈물이 나서
다시 살아도 또 다시 살아도 너야
너만 본다
널 기다리고 기다리잖아
혹시나 돌아올까 봐 다시 돌아올까 봐
비를 맞아도 눈 속을 걸어도
다시 또 살아도 오직 너야
愛してたのに 本当に
好きだったじゃない 本当に
おかしくなりそうで 爆発しそうだった 本当に
そろそろ行くよ ふたたび
君が恋しいよ 今日も
胸に残り 消すことが出来ないよ 本当に
こんなに胸が痛むのに
大好きで涙が出る
胸が痛くて また涙が出るよ
また君を失わぬよう また失わぬよう
僕の目は君だけを見てる
君を愛する僕を見つめて欲しい
こんなに涙が出て しきりに涙が出る
生まれかわっても また生まれかわっても 君を
別れの始まりはこんなふうに
嫌だといったのに こうして
もう一度愛したら 君を恋しがったら 本当に
僕のもとに戻ってきてくれる?
大好きで涙が出る
胸が痛くて また涙が出るよ
また君を失わぬよう また失わぬよう
僕の目は君だけを見てる
君を愛する僕を見つめて欲しい
こんなに涙が出て しきりに涙が出る
生まれかわっても また生まれかわっても 君を
君だけを見てる
君をずっと待ってるんだよ
もしかしたら戻ってくるかも
また戻ってくるかもしれないと思いながら
雨にうたれても 雪の中を歩こうとも
また生まれかわっても 君だけだよ
サランヘッソッチャナ チョンマル
チョアヘッソッチャナ チョンマル
ミチルコッカッタソ トジルコッカッタソ チョンマル
イジェヌン トナジャ タシ
ニガ ト クリウォ オヌルド
カスメ ナマソ チウルス オプソソ チョンマル
イロッケド アップンデ ナン
サランヘソ ヌンムリ ナンダ
カスミ アッパワソ ト ヌンムリ ナ
タシ ノル イロボリルカ タシ イロボリルカ
ネ トゥヌニ ノマン ポンダ
ノル サランハヌン ナル チョムバラバ
イロッケ ヌンムリ ナソ チャック ヌンムリ ナソ
タシ サラド トダシ サラド ノヤ
イビョレ シジャグン クロッケ
シルタゴ ヘンヌンデ イロッケ
タシ サランハミョン ノル クリウォハミョン チョンマル
トラオルス イッケンニ ナン
サランヘソ ヌンムリ ナンダ
カスミ アッパワソ ト ヌンムリ ナ
タシ ノル イロボリルカ タシ イロボリルカ
ネ トゥヌニ ノマン ポンダ
ノル サランハヌン ナル チョムバラバ
イロッケ ヌンムリ ナソ チャック ヌンムリ ナソ
タシ サラド トダシ サラド ノヤ
ノ マン ポンダ
ノル キダリゴ キダリジャナ
ホクシナ トラオルカバ
タシ トラオルカバ
ピルル マジャド ヌンソグル コロド
タシ ト サラド オジク ノヤ
ん~~~~!
もう、大変です、これは。禁じ手。禁じ手、禁じ手。
本人が歌ってどうすんですか?
これ以上ファンを増やそうって魂胆ですか? え?
と無意味に切れたくなるほどステキです。(笑)
歌唱力はこの際、脇においておきましょう。
十分ステキです! ジュンスと比べちゃいけません!(笑)
ソン・ジュンギさん、こんなにパーフェクトでどうするんでしょうね?
公開中の映画『オオカミ少年』も大変な反響で、今韓国ではソン・ジュンギさんに卒倒する女子、続出です。
でも彼、このあときっと兵役ですよね・・・・・・?
NOーーー!!
そんなわけで(どんなわけで?笑)、この歌が流れたシーンの動画もアップしておきます。
音声は若干クリアではありません。
(*動画がリンク切れだったので、15話エンディング動画に差し替えました)
このドラマが終わったら、このシーンばかりリピートしてしまいそうです。
悲しすぎる展開になりそうな予感の『優しい男』。残すところあと4回となりました。
KBSの演技大賞、今年はもうソン・ジュンギで決まりではないでしょうか。
と気の早いことを言っておりますが。(笑)
ちなみに、予告時に流れる広告に、「チキン マル」というのがあるんですよね。
完全に遊んでますよね。毎度笑ってしまいます。
« 前の記事:NHK BS『王女の男』第18回 を読む
次の記事:♪『姫の男/王女の男』OST “その日がきたら” を読む »
6 Responses for "♪『優しい男』 OST “本当に/Really” byソン・ジュンギ"
白香夏さま
この歌も素敵でっす ノ マン ボンダ
ソン ジュンギさん 少し日本語話せるそうですね ひらがなだったら読めるって
何だか嬉しいです 卒倒女子続出ですか(笑) 演技大賞の行方気になりますよ
最近は韓国映画もよく見てます 衛星劇場で放送されるのは皆面白いです
そんなこんなの毎日 気楽で能天気に過ごしていたら後二か月で今年も終わりだぁ~
えいこさま
コメントありがとうございます。
そうなんです、この歌もステキで。(^ー^)
ソン・ジュンギさん、日本語も少し話せるんですか?
わお。ますます日本でファンが増えちゃいますね。
韓国ではもう、10代、20代の女子は、かなりの割合でソン・ジュンギさんに持っていかれていると思います。
あのBoAさんも、『オオカミ少年』をみてソン・ジュンギさんの魅力にはまっちゃったみたいなので、こちらの映画も日本に入ってくるといいのですが。
ありがとうございました。(^^)
nomudonです。18回を見終わり、茫然としております。
またもやここ!というところでかかりましたねー、この歌。
涙。。。でございます。取り急ぎ。
nomudonさま
コメントありがとうございます。
お気持ち、十二分にお察しいたします。
私も本当は1週間くらいレビューを休もうかというくらい、見終わって放心状態に陥りました。(笑)
この歌、ある種、主題歌を超えましたね。
いまや前奏が流れてくるだけで、オートマティックに泣ける状態です。(笑)
ありがとうございました。(^ー^)
初めまして!
突然コメントにて失礼いたします。
この週末に一気に「優しい男」を見て、最終回を見る前にネットの
森を流離ううちに、こちらに辿り着きました。
ジュンギシの歌う素敵な曲をアップしてくださり、どうしても感謝の
気持ちをお伝えしたくて!
「成均館」のヨリムサヨンで気になり、出演された映画を借りて、
作品を見る毎に彼の魅力に引き込まれてきました。
「優しい男」は、兵役前に彼が残してくれた素敵なプレゼントだと、
今は痛切に感じています。
無事に元気に兵役を終えてぜひまた“演じる人”になって欲しい
です。
そして、様々な作品で多彩な人物を表現してほしいと、切望して
います。
突然の上、長文にて失礼いたしました。
アップしてくださって、本当にありがとうございました!!
midoriさま
はじめまして。
コメント大変嬉しく拝見いたしました。
どうもありがとうございます。(*^_^*)
ソン・ジュンギさん、本当に素敵ですよね。
私も「成均館」ではソン・ジュンギさんしか目に入ってきませんでした。(笑)
2年も会えないなんて本当に寂しいですが、戻ってきたらまた『優しい男』や『私のオオカミ少年』をしのぐような作品を演じて欲しいですね。
ソン・ジュンギさん、また作品で出会う日が待ち遠しいです。
ありがとうございました。
よろしければまた遊びにいらしてくださいませ。(^_^)
コメントを残す