9 2014年9月
みなさま、こんにちは。
日に日に秋の気配が色濃くなる2014年9月初旬。
このまま本当に残暑らしきものはこないまま、夏はいってしまうのでしょうか。
急に涼しくなったせいか、周囲には風邪をひいている人もちらほら。
みなさまも体調管理にお気をつけください。
さて、今日は今週で終わりを迎える『大丈夫、愛だよ』OSTより、ユン・ミレさんの歌う“너를 사랑해 I Love You”をアップします。
ドラマの内容自体はとにかく重いのですが、なかなかやってくれるなSBSと、またチャレンジ精神に感心させられています。
途中までブラボーだった『神の贈り物』などは、若干チャレンジしすぎたのか後半なんとも散漫になってしまいましたが、SBSは新しいテーマで攻めようとする姿勢がいいですよね。
惜しむらくはこのドラマ、今期は各局とも不発の月火ドラマにいっていたら、間違いなく視聴率トップだったでしょうに。(笑)
このドラマ、去年の夏に同じ局で放送していた『主君の太陽』のOSTと布陣が重なっているので、「チュグン」も見ていた者としてはさらに親近感沸きます。ユン・ミレさんとホン・デグァンさんは『主君の太陽』から引き続きこの『大丈夫、愛だよ』でもOSTに参加しています。
そういえば今回コン・ヒョジンさんのお母さん役で出ているキム・ミギョン/김미경さんも、1年前の『主君の太陽』の時コン・ヒョジンさんと共演されてますね。チュグンの時はソ・ジソブさんの叔母役でした。
ドラマのほうは全16話のうち14話まで終わっていて、今週とうとう最終回を迎えてしまうのですが。
サッドエンディングなのか。
それともハッピーエンドなのか。
それともまさかのオープンラストがきてしまうのか。
なかなか予想が難しいところではあります。
私は12話を見終えた時点では90%サッドエンディングと踏んでいましたが、一応夏を締めくくるドラマですしね。テーマ的にもあんまり悲しすぎるラストは配慮が足りないんじゃないかっていう気もよぎりますし。映画ならこのテーマでサッドエンディングもありですが、なにせ地上波ですので、なんだかんだやはりハッピーなラストがくるのかな、と。
なんて、守りの想定してみました。(笑)
ドラマの内容は、OSTの歌詞をままなぞりがちですが、この歌はどうでしょう。
OSTのpart6として発表されたこの曲。
歌がいいので、ヒットチャートでも上位だそうですが。
やっぱりユン・ミレさんは歌の伝達力が違います。
アジア最高の女性ラッパーと形容されるユン・ミレさん。
私はラップは聴かないのでよく分かりませんが、『主君の太陽』のOST“Touch Love”に引き続いての今回のバラードも良いです。ドラマと関係なく聴いても、おそらく十分切ないです。
この歌が最初に流れたのは、確か沖縄旅行の夜だったかと思いますが。
ドラマの中で、コン・ヒョジンさん扮するヘスがチャン・ジェヨルに「愛してる」となかなか言わないので、一体いつ言うのか、もしかして言わずに終わるのか、などなどさまざまな憶測を呼んでいました。
この歌も、「愛してる」をどう伝えるかがテーマです。
ヘスが愛していると言うのか言わないのかはドラマをご覧になって確認していただくとして、ひとまず歌を聴いてみましょう。
こちらの動画、CJ entertainment musicのyou tube 公式チャンネルより。
너를 사랑해 / I Love You
오랜 시간 함께라서
내 친구로 난 너무도 편했었어
이게 사랑인 줄 모르고 지냈어
그래 그래 왔어
널 못 보면 보고 싶고
내 꿈속에 니가 자꾸만 나타나고
매일 잠도 못 자 눈물로 지냈어
너의 거절이 난 두려워서
오늘도 또 또 못 하는 그 말
집 앞에 서서 준비했던 말
나 꿈에서라도 그 꿈에서라도
너의 눈을 보며 고백하고 싶은 소중한 말
내일은 정말 꼭 꼭 해보고 싶은 말
용기조차 없어 못 했던 말
나는 겁이 나서 너무 무서워서
니가 멀어질까 오랫동안 못 했던 말
너를 사랑해
가끔 너는 술에 취해
늦은 밤 날 보고 싶다는 말을 하고
밤새 설레임에 나는 잠도 못 자
너는 술김에 한 말이지만
오늘도 또 또 못 하는 그 말
집 앞에 서서 준비했던 말
나 꿈에서라도 그 꿈에서라도
너의 눈을 보며 고백하고 싶은 소중한 말
너를 사랑해
이렇게 아플 줄 알았다면
시작하지도 말 걸
오늘도 난 이렇게 눈물만
오늘도 또 또 못 하는 그 말
눈물로 또 또 고백하는 말
나는 널 사랑해 내가 널 사랑해
작은 목소리로 고백하는 오래된 혼잣말
내일은 정말 꼭 꼭 해보고 싶은 말
용기조차 없어 못 했던 말
나는 겁이 나서 너무 무서워서
니가 멀어질까 오랫동안 못 했던 말
너를 사랑해
長いこと一緒に過ごしてきて
あなたは友だちとして とても安らげる人だった
これが恋とは気づかずにいたの
そう そうやって過ごしてた
あなたに会えないと会いたくなるし
夢にもやたらに出てくるの
毎晩眠れずに泣いて過ごしてた
あなたの拒絶を恐れていたから
今日もまた言えないこの言葉
家の前に立って心積もりしてきた言葉
夢の中でも 夢の中ででもいいから
あなたの目を見て告白したい大切な言葉
明日こそは本当に必ず言いたい言葉
勇気すらなくて言い出せずにきた言葉
私は怖気づいてて すごく怖くて
あなたが遠ざかってしまいそうで このことずっと言えずにきた
“あなたを愛してる”
時々あなたは酔って
夜遅くに会いたいと言ってきたりして
私は夜通しドキドキさせられて眠れなかった
あなたは酔って言っただけだけど
今日もまた言えないこの言葉
家の前に立って心積もりしてきた言葉
夢の中でも 夢の中ででもいいから
あなたの目を見て告白したい大切な言葉
“あなたを愛してる”
こんなにつらいと分かっていたら
始めなかったのに
私は今日もこんなふうに ただ泣いてる
今日もまた言えないこの言葉
また涙ながらに告白する言葉
“私 あなたを愛してるの あなたのこと愛してるんだよ”
小声で告白する 長く続いた独り言
明日こそは本当に必ず言いたい言葉
勇気すらなくて言い出せずにきた言葉
私は怖気づいてて すごく怖くて
あなたが遠ざかってしまいそうで このことずっと言えずにきた
“あなたを愛してる”
オレン シガン ハムケラソ
ネ チングロ ナン ノムド ピョネッソッソ
イゲ サランイン ジュル モルゴ チネッソ
クレ クレ ワッソ
ノル モッポミョン ポゴシプコ
ネ クムソゲ ニガ チャックマン ナタナゴ
メイル チャムド モッチャ ヌンムルロ チネッソ
ノエ コジョリ ナン トゥリョウォソ
オヌルド ト ト モタヌン ク マル
チバペ ソソ チュンビヘットン マル
ナ クメソラド ク クメソラド
ノエ ヌヌル ポミョ コベッカゴ シップン ソジュン ハン マル
ネイルン チョンマル コッ コッ ヘボゴ シップン マル
ヨンギジョチャ オプソ モテットン マル
ナヌン コビ ナソ ノム ムソウォソ
ニガ モロジルカ オレットンアン モテットン マル
ノルル サランヘ
カクム ノヌン スレ チュィヘ
ヌジュンバム ナル ポゴシプタヌン マルル ハゴ
パムセ ソルレイメ ナヌン チャムド モッチャ
ノヌン スルキメ ハン マリジマン
オヌルド ト ト モタヌン ク マル
チバペ ソソ チュンビヘットン マル
ナ クメソラド ク クメソラド
ノエ ヌヌル ポミョ コベッカゴ シップン ソジュン ハン マル
ノルル サランヘ
イロッケ アプルチュル アラッタミョン
シジャッカジド マル コル
オヌルド ナン イロッケ ヌンムルマン
オヌルド ト ト モタヌン ク マル
ヌンムルロ ト ト コベッカヌン マル
ナヌン ノルル サランヘ ネガ ノルル サランヘ
チャグン モクソリロ コベッカヌン オレデン ホンチャンマル
ネイルン チョンマル コッ コッ ヘボゴ シップン マル
ヨンギジョチャ オプソ モテットン マル
ナヌン コビ ナソ ノム ムソウォソ
ニガ モロジルカ オレットンアン モテットン マル
ノルル サランヘ
・・・・・・結局言えてないっていう。(笑)
というわけで、この歌からドラマのラストを探るのはなかなか難しそうですが。
なんでしょう。涙腺を刺激しますね。
ウルウルきてしまいました。
ドラマと関係なく、単に過去の思い出がオーバーラップしてるんじゃ。という気がしなくもありません。(笑)
![]() |
心の病のジェヨルと医師のヘスの物語は、やはり病気なので、治って欲しいなと。せめて治っていく過程で終わって欲しいなと。
視聴者としては勝手ながらそう願っています。
泣いても笑っても今週で終わりです。
« 前の記事:『大丈夫、愛だ』 第13話
チョ・インソン コン・ヒョジン D.O.出演 を読む
6 Responses for "♪『大丈夫、愛だ』 OST ユン・ミレ “I Love You”
チョ・インソン コン・ヒョジン D.O.出演"
너를 사랑해 の訳ありがとうございます
サビのところすごく好きです
で、これじゃ言えてませんね^^愛してるって
14話はリアルで見て、半分も言葉は分からないけど
ずーんと来てしまって、繰り返しは見れてません
だから明日の15話は早く見たいような怖いような
何とも言い難い気持ちです
監督?脚本家?はチョ インソンさんのこの演技を見越して
再起用したのでしょうか?う~ん、すごいなぁ
naoさま
こんにちは。
コメントどうもありがとうございます。(*^_^*)
この歌もとてもいいですよね。
ユン・ミレさん、さすがという感じです。
14話はまったく・・・。ドラマ史上に残るんじゃないかっていうくらいの名演技でした。
素晴らしすぎて、鳥肌が。
ヘスの家族やらいろんな変数ありつつ、どうにか希望のあるほうに着地してくれるんじゃないかと、期待をかけておりますが。
それにしてもチョ・インソンさん、演技が本当に強烈なほど上手いですよね。
なかなかここまで再現できない気がします。
役者魂感じます。
ありがとうございました。
私もnaoさんと同じこと思いましたー
チョインソンさん、上手すぎました…
あの、言葉がとぎれとぎれで、ピチャっていう音がするとこなんか、
リアルすぎでしたよねー
う、う、うますぎ!
これ、きっと監督や脚本家やモロモロ期待してたものなのかな?って…
今週で終わりかー
死なないでほしいですね、ジョエルー!!
コユリさま
こんにちは。
コメントどうもありがとうございます。(*^_^*)
チョ・インソンさんが凄すぎましたよね。
私も正直、ここまで出来る俳優さんだと全然知らなかったので、舌を巻くばかりです。
この役、チョ・インソンさんの真価を見せる当たり役ではないかという気がします。
絶対死なないで欲しいです、ジェヨル。
いえ、死なないと信じます。(笑)
ありがとうございました。
I love You の訳を探してたどり着きました。14話のエンディングで流れましたね。号泣(T_T)
皆様のコメントより1年半後の本日、最終話まで見終わりました。
その冬、風が吹く ノ・ヒギョン脚本と言う事と、チョ・インソン主演。そして何より精神疾患を題材にした物と言うことで2014年は、そりゃ~期待大でしたが1話から5話くらいまでがキツかった。。
まあ、ラブコメと言うことですので我慢していましたが、中盤になってもなかなかジェヨルの症状がクローズUPされないので一旦休止していましたが、沖縄から帰ってきた辺りから一気でしたね(笑)
できれば最終話の前半で終わって欲しかった。
それにしてもチョ・インソンのメソッド演技はかなりの物ですね。
あ~、疲れた~(笑)
田島雅之さま
はじめまして。
コメント大変嬉しく拝見いたしました。
どうもありがとうございます。(*^_^*)
『大丈夫、愛だ』、全体としていいドラマでしたよね。
特にチョ・インソンさんの演技が素晴らしかったです。
物語を散漫にするヘス周辺の物語や、無理矢理感のあるラブコメシーンをばっさり削ってもっと圧縮してくれたら、より評価される作品になっただろうと惜しくはありますが、それでも内容的にとてもいいドラマだったと思います。
ただ、疲れるのは、たしかにそうですよね。(笑)
ありがとうございました。(^_^)
よろしければまたいつでも遊びにいらしてくださいませ。
コメントを残す