$theTitle=wp_title(" - ", false); if($theTitle != "") { ?> } else{ ?> } ?>
27 2019年1月
みなさま、こんにちは。
毎日寒いですね。
もうすぐ1月も終わりますが、春の訪れはもう少し先でしょうか。
みなさまも風邪にお気を付けください。
さて、今日は昨年12月に発表されたシャイニーのオンユ/ONEWさんの1st.ソロミニアルバム’VOICE’より“어떤 사이 (Sign)/どんな関係”をご紹介しようと思います。
オンユといえばドラマ『太陽の末裔』という方も結構いらっしゃるのではないでしょうか。
私も普段シャイニーの歌を聴くことがあまりないので、本業よりも『太陽の末裔』のほうで印象づけられているのですが、年末、韓国のお仕事関係の方にオンユさんのCDを頂いたので聞いてみたら、歌が思いがけずうまくてびっくり!
K-POPアイドルは実は密かにどなたも歌が上手ですが、オンユさんもまさに、でした。
って、10年もシャイニーとして活動歴があるのに、いまさらすぎますよね。ファンのみなさま、すみません!(笑)
このミニアルバムは12月5日に発表され、全7曲が収められています。
このミニアルバム、タイトル曲は’Blue’という曲で、暗い夢の中のような雰囲気のMVが注目を集めていましたが、私は今日ご紹介する“어떤 사이 (Sign)/どんな関係”が断然イチオシです。
年が明けてしばらくは、飽きもせずこの曲ばかり聴いていました。
なんだか懐かしさを感じさせるポップな楽曲に、率直でかわいい歌詞。
オンユさんの優しい歌声にも合っていて、一度で気に入ってしまいました。
オンユさん、このミニアルバム発表後すぐの12月10日に、兵役に就いてしまったんですよね。
現在のムン・ジェイン大統領就任後、兵役期間が短縮されたので、18か月後の来年7月までファンはオンユさんとしばしのお別れ。このミニアルバムは、お別れ前のファンへの大切なプレゼントになりました。
ちなみに兵役期間の短縮の他にも今まで禁じられていた携帯電話の使用が勤務時間外に認められることになり、既に去年の4月から一部部隊で試験的に実施中。今年上半期には全員に適用される予定でもあり。
南北の対立が完全に解消され、平和がどんどん目に見える形になれば、またさらに兵役期間が短くなり、いつかは兵役が義務でなくなる日が来るのではと、明るい気持ちになります。
前の政権は南北関係を最悪の状態に陥れ、提灯持ちのマスメディアとグルになって緊張をあおっては政治や選挙に利用していたので、いずれ兵役に行かなければならない中高生の息子がいる友人たちはもし紛争が起きたらと本気で震えていましたが、1年半で本当に激変しました。平和の恩恵とは実に大きいものだと、まっとうな人をリーダーに選ぶ大事さをつくづく実感します。
というわけで、iTunesの総合アルバムチャートでも世界25か国・地域で1位を獲得したという、目下兵役中のオンユ/ONEWさんのソロアルバム“VOICE”より、“어떤 사이 (Sign)/どんな関係”。
今回はルビも付けてみました。
動画はyou tubeより。
어떤 사이 (Sign)
요새 잠을 잘 못 자서
시력이 조금 나빠졌나
오늘따라 네 얼굴이 하얘 보여
수근 대는 내 친구들
걱정하는 네 친구들
그래서 말이야 우리는 어떤 사이야?
나 이런 말 하는 게 진짜 처음이라 그래
사실 조금 떨리기도 해
나 왜 이러지 마음이
네 생각뿐이야 매일이
우린 어떤 사이니
아니 뭐 예를 들자면
지난주에 나 바빠서
대충대충 답한다고 왜 화내
나 이런 말 했다고
내일부터 어색한
사이가 될까 두렵지만
그래도 나의 마음이
이런데 뭘 어떡해
널 많이 좋아해
우리 둘만 모르고
모두가 아는 사이
이상한 이 기분이 어색했어
이 두근거림들에 자다 깨다 그랬어
그럴수록 더 보고 싶더라
눈 감으면 눈부신 너라는 별이 떠서
어쩔 줄 몰랐어
나 왜 이러지 마음이
네 생각뿐이야 매일이
널 많이 좋아해
この頃よく眠れなかったから
視力がちょっと落ちたのかな
今日はやけに君の顔が白く見える
ひそひそ噂してる僕の友だち
心配してる君の友だち
それでなんだけどさ 僕たちってどういう関係?
こんなこと言うの ほんとに初めてなんだよ
実はちょっと緊張もしてる
一体どうしちゃったんだろ
君のことばかり考えてるんだよ毎日
僕たちってどういう関係なの?
いやほら 例えばさ
先週僕が忙しくてさ
適当に返事してたら 怒ったのはなぜ?
こんなこと言っちゃったら
明日からぎくしゃくした
関係になるんじゃないかと心配だけど
でも僕の心が
こんななんだから仕方ないじゃない
君のことすごく好きなんだ
ふたりだけが知らなくて
みんなが分かってる関係
妙なこの気分に戸惑ってたんだ
このドキドキのおかげで寝てもすぐ目が覚めて
なおさら会いたさ募ってた
目を閉じるとまばゆい君という星が浮かんで
どうしたらいいか分からなかったよ
一体どうしちゃったんだろ
君のことばかり考えてるんだよ毎日
君のことすごく好きなんだ
ヨセ チャムル チャル モッチャソ
シリョギ チョグム ナッパジョンナ
オヌルタラ ニ オルグリ ハイェボヨ
スグンデニン ネ チングドゥル
コッチョンハヌン ニ チングドゥル
クレソ マリャ ウリヌン オットン サイヤ
ナ イロン マル ハヌン ゲ チンチャ チョウミラ クレ
サシル チョグム トルリギド ヘ
ナ ウェ イロジ マウミ
ニ センガップニヤ メイリ
ウリン オットン サイニ
アニ ムォ イェルル トゥルジャミョン
チナンジュエ ナ パッパソ
テチュン テチュン タッパンダゴ ウェ ファネ
ナ イロン マル ヘッタゴ
ネイルブット オセッカン
サイガ テルカ トゥリョプチマン
クレド ナエ マウミ
イロンデ ムォル オットッケ
ノル マニ チョアヘ
ウリ トゥルマン モルゴ
モドゥガ アヌンサイ
イサンハン イ キブニ オセッケッソ
イ トゥグンゴリムドゥレ チャダ ケダ クレッソ
クロルスロク ト ポゴシプトラ
ヌン カムミョン ヌンブシン ノラヌン ピョリ トソ
オッチョルチュル モルラッソ
ナ ウェ イロジ マウミ
ニ センガップニヤ メイリ
ノル マニ チョアヘ
青春だ~~~~。
外は寒いですが、この歌は春めいてます。
いや~、告白ソング~~~。
遠い目になるな~。
と完全に独り言ですみません。(笑)
ちなみに「君」「あなた」「お前」を指す韓国語の’네/ネ’は「わたし」を指す’내/ネ’と同じ発音なので、区別する意味で実際の会話上はほとんど‘니/ニ’と発音されています。
この歌でも’네/ネ’の部分が‘니/ニ’となっています。
と、これまでも何度か書いていますが「’네/ネ’と書いてあるのに‘니/ニ’?」と思った方への解説をば。(笑)
オンユさんが兵役に就いてしまったというファンの皆様にとっての悲しいお話のあとになんですが。
K-POPアイドルからの俳優転身つながり言えば、イム・シワンさん。
・・・・・・我ながら繋げ方にやや無理がありましたが、ともかく。(笑)
いつ帰ってくるのかと内心待ちわびていましたが、なんと3月に除隊だそうですね!
なんでも既にOCNのドラマ『他人は地獄だ』(邦題仮)で復帰することが決まっているのだとか。
きゃっほぅ!!
シワンく~ん! 早く帰ってきて~!
と、最後は節操なくてすみません。(笑)
« 前の記事:2019年、主演作続々の俳優チン・ソンギュさん を読む
次の記事:映画『極限職業(エクストリーム・ジョブ)』1000万人突破! feat.キム・ウィソン&予告編 を読む »
4 Responses for "♪ONEW オンユ ソロアルバムより “どんな関係 Sign”"
白香夏さま 初めまして!
いつも楽しく拝読させていただいております。
読み逃げだった私ですが、今回だけは黙って過ごせなかった…
オニュの名前が香夏さんのブログに‼︎びっくりして2度見してしまいました。
色々な出来事を経てのこのアルバム、私達ファンにとっては本当に大切な大切な宝物なのです……
本当にありがとうございます。
オニュの歌 機会があったら是非検索してみて下さい。きっとたまげますよ〜〜笑
そしてオニュの賛美で通すのかと思いきや シワン君の話で落ちるとことか、さすがだなと笑
もう除隊なんですねぇ〜(しみじみ)
香夏さんのブログには 未生から辿り着いたので、感慨もひとしおです。
先日あげて下さった『極限職業』もすごく面白そうで、日本に来るなら是非見に行きたいのですが、主演陣の顔ぶれから 果たして公開されるのかと(失礼)
もし来ないのなら ソウルまで見に行こうかなぁと企てております。
初コメントなのに長々とすみませんσ(^_^;)毎日寒いですので、風邪など引かれませぬよう。
ちねさま
はじめまして!
コメント大変嬉しく拝見いたしました。
これまでもお読みくださっていたとのこと、どうもありがとうございます。(*^_^*)
オニュさんのファンでいらっしゃるのですね!
シャイニー、日本でもファンが多いですよね。私も街中でMVが流れてたりすると、じっと動かず見つめてしまいます。(笑)
でもオニュさん、歌もあんなにお上手だったんですね!
そうとは知らず、今回のソロアルバムですっかり新鮮に驚いてしまいました。
ほんとにシャイニーとしても、オニュさんとしても、色々と大変なことがありましたよね。
オニュさんを皮切りにこれからメンバーが続々兵役に就かれるそうですが、メンバーの皆さんにとって良い時間になればいいですよね。
そして、最後までオニュさん礼賛で終わればいいものを、またもやこの口が。
本当にすみません。(笑)
前回ご紹介した『極限職業』も関心を寄せてくださってありがとうございます。
目下破竹の勢いで観客を集めていまして、週末を迎えて300万人突破、昨日までで353万人を動員したそうです。
韓国はもうすぐ旧正月休みなのですが、下手をしたらまさかの1000万人に届くのではとすら言われ始めています。
かなり笑えるみたいなので、ぜひ日本にも入ってきてほしいですよね。
コメントありがとうございました。
ちねさまも、寒い日が続きますのでどうぞお体ご自愛ください。
よろしければ、またいつでも遊びにいらしてくださいませ。(^-^)
白香夏さま
レスありがとうございます☆
オニュやSHINeeにつきましては 語り始めるとただのヲタ話になってしまうので割愛しますが、オニュの名誉の為に申し上げますと ミュージカルもこれまで演じておりますし、ソロでOSTにも参加経験があるんですよ。
機会があったら 是非onew nessun dormaで検索をしてみて下さい。本気過ぎて引くこと請けあいです笑
シワン君にしても然り、アイドルの垣根を越える逸材が存在することが 韓国の芸能界の深いところだなぁと思います。
こうして大好きな話を出来る場所があることがとてもありがたく…
また遊びに来ますね!
ちねさま
こんにちは!
コメントどうもありがとうございます。(*^_^*)
早速探して聞いてみました、オニュさんのnessun dorma/誰も寝てはならぬ。
いやもう、びっくりです!
びっくり!
ほんとに完全にオペラじゃないですか!(笑)
いやー、本当に、大変失礼いたしました。
「歌が上手」どころじゃありませんでしたね。
この本気の姿勢、本気の発声。
私の知る限り、オペラの歌唱法は全く異なるはずなのですが。
大興奮ついでに貼ってもいいでしょうか?(笑)
いや本当に、知らなくてごめんなさい!(笑)
「本気過ぎて引く」の意味が分かりました。
私は「引く」よりも完全に感嘆してしまいました。
ものすごい努力があり、努力以前に天賦の才能があって、こうしてこんにちのアイドル界に・・・・・・って、アイドルのレベルが高すぎませんか?!(笑)
ちねさまのおかげでオニュさんの実力の一端を知ることができました。
ありがとうございました。
この年明けからオニュさんの曲を繰り返し聞いていて、爽やかで優しい歌声にとても幸せな気分だったのですが、実は彼はあれくらいはなんなら寝てても歌えるだろうことが分かり、もはや違って聞こえます。(笑)
今回教えていただかなければきっと私が1人でたどり着くことはない情報でしたので、知れてとても良かったです。
本当にありがとうございました。
どうぞまたよろしければ、遊びにいらしてくださいませ。(^-^)
コメントを残す