5 2015年11月
みなさま、こんにちは。
今日は、ニュース番組での「珍しい」ひとコマをご紹介します。
登場人物は、JTBCの報道番組『ニュースルーム』でアンカーを務めるソン・ソッキさんと、カン・ドンウォンさん。
なんとカン・ドンウォンさんが、お天気キャスターに転身?!
実は昨日の11月4日、ソン・ソッキさんの報道番組『ニュースルーム』にゲスト出演していたカン・ドンウォンさん。
翌日(11月5日)に公開を控えた新作映画『黒い司祭たち』(邦題仮)を引っさげての、ソン・ソッキアンカーとのインタビューでした。
ソン・ソッキさんとこの番組については、以前BIGBANGのG-DRAGONさんがゲスト出演された際インタビューを取り上げましたので、ご記憶の方もいらっしゃると思います。(過去の記事はコチラ)
滅多にテレビに出ないことで有名なカン・ドンウォンさん。
それが昨日は、ニュース番組に。しかも生放送でのご出演。
なんと11年ぶりのテレビ出演だったそうです!
ソン・ソッキさんの前に出ると大抵みんなこんな感じになりますが、御多分に洩れず、カン・ドンウォンさんも長い体を縮こませ、終始緊張しながら15分のインタビューに応じていました。
視聴者も妙に緊張するインタビューは、なごやかにつつがなく終了。
ところがですね。
これで終わりじゃなかったという。
番組の最後、再び顔を出したカン・ドンウォンさん。
なんと天気予報を伝えるというではありませんか!
それがあまりに最高だったので、みなさまにもご紹介します。
カン・ドンウォンさんのキュートさに悶絶タイムでございます。(笑)
動画はyou tubeのJTBC NEWS公式チャンネルより。
ソン・ソッキ:今日ご出演くださったカン・ドンウォンさん、まだお帰りになってません。明日の天気はカン・ドンウォンさんから短くお伝えします。
カン・ドンウォン:あ、はい。あ、明日は全国的に雲が多く、全南(全羅南道)と済州には明け方から午前にかけて雨が降るところがあるでしょう。
ソン・ソッキ:はい。ありがとうございます。明日も私たちはベストを尽くします。ありがとうございました。
なにこれ!
反則でしょ!(笑)
いやー、人生でこんなに頭に残らない天気予報、ありましたかっていう。
なんにも入ってきませんでした。
なので、同じく何も耳に入ってこなかったであろう方々のために、訳を。ええ。(笑)
以上、最後の最後まで頭を抱えているカン・ドンウォンさんのありえないキュートさにやられたので、ご紹介してみました。
![]() |
ちなみに映画のほうは、韓国映画がはじめて本格的に扱う「エクソシスト」、つまり悪霊払いがテーマなのだそうです。
と聞くと子どもの時に見てトラウマになっている『エクソシスト』がオートマティックに浮かんで身震いしますが、幸いなことにオカルト映画ではないそうなので、おっかなびっくりしつつも見てみたいと思います。
と、映画の広報係としても素晴らしい役割を果たされましたね、カン・ドンウォンさん。(笑)
« 前の記事:『六龍が飛ぶ』 第9話 を読む
次の記事:『三食ごはん 漁村編2』 第4話 を読む »
10 Responses for "カン・ドンウォンさんの天気予報
@JTBCソン・ソッキ “ニュースルーム”"
きゃー!どうしてー!
てん、てんき、天気予報ーーーー!
でも、生の声、緊張気味の声が聞けて嬉しかったです。
取り上げてくださって、感謝感謝!
ありがとうございました。
ああ、頭をかかえる手が大きく見える?
それとも、顔 同様 頭も小さい?
またまた、今回は手に撃沈!です〜
それにしても、もだえる可愛いカンドンウォン氏の側で何事もなかったように ご挨拶するソン・ソッキ氏 恐るべし!
MAMAYUMIさま
こんにちは。お久しぶりです。(*^_^*)
コメントどうもありがとうございます。
めちゃめちゃかわいいですよね、カン・ドンウォンさん!
この動画、見始めたら最後、繰り返し見てしまいます。キケンです。(笑)
そして確かに手が大きい!
というより、頭も小さい?!(笑)
衰えを知らない美貌にうっとりでしたが、まさか最後にあんなオマケがついてくるなんて。
あんな表情が見られるなんて、きっと誰も思っていなかったと思います。
喜んでいただけて嬉しいです。私もこれを見れてシアワセです。(^^)
ソン・ソッキさんはさすがと言うか。ぜんっぜん普通でしたね。(笑)
どうして最後あそこに引っ張り出されたんでしょうね。間違いなくソン・ソッキさんの意向がないと成り立たないと思うので、どこからかこぼれ話が流れてこないかなぁと思っているところです。(^・^)
ありがとうございました。(^_^)
白香夏様
こんばんは★ 風邪の具合はいかがですか?
実は私も風邪を引いてしまい、まだ治らずにおります。
しばらくコメントできなくてすみませんでした^_^;
今年の風邪は長引きますね…。早く完治したいです。
カンドンウォン氏、例のVアプリ内で生放送してましたね!
それにしても、天気予報の原稿をカンドンウォン氏が
読むなんて(笑)
あぁ、なんて粋な計らいなんでしょうか(*^^*)
完全、ヌナの心をわしづかみです(笑)
相変わらずスタイルいいなぁ♪
しばたんさま
こんにちは。コメントどうもありがとうございます。
風邪をひかれたとのことですが、お加減はいかがですか?
私はもう殆ど良くなったのですが、まだ咳が残っています。
風邪はひかないに限りますね。(^_^;)
しばたんさまも早く良くなられますように。
Vアプリ生出演のカン・ドンウォンさんはまたしても見れておりませんが(Vアプリ、恐るべしですね。笑)、もうこの短い動画を何度リピートしたことか。
ちょっとずるいくらいのかわいさです。(笑)
どうやら映画も公開3日で100万人を突破してしまったらしく、少しはこの天気予報の効果も混じっているのでは?なんて一人ほくそ笑んでいます。(*^-^*)
ありがとうございました。
どうぞ、暖かくしてご静養くださいませ。一日も早いご快癒をお祈りしております。(^^)
白香夏さま
お咳はもう取れました? これからまた寒くなるのでご用心なさってくださいませ。
「黒い司祭者たち」、観てきました。苦手なジャンルですが(といいつつ、ノワールも苦手ながら、イ・ミノ君の「江南1970」ならば20回近く観たりして、笑)、キム・ユンソクさんとカン・ドンウォンさんの組み合わせはやはり見応えありでした。なによりカン・ドンウォンさんの神父姿の素晴らしさ! あれだけ司祭服を着こなせるのは、彼しかないのでは?と思うくらいーー高麗武士姿がお似合いのミノ君も及ぶところではありません(笑)。 ドンウォンさん、イタリア語もがんばってました(わたくしにはよく解りませんが、笑)。終わり近くに主役のお二人が、二声での聖歌を歌うところも聞かせました。
ソン・ソッキさんの「ニュース・ルーム」見逃したので、嬉しく拝見ーー映画の中の役柄と、一部通じるところもあるような、ないような…。 とにかく愛らしい♪ですね。このところ「群盗」やなにやと良い作品に恵まれているようで、今後も目が離せないですよね。 ミノ君話ばかりで恐縮ですが(笑)、話題のお相手・スジちゃんが昔、「一にも二にもカン・ドンウォン」と言ってたとか…彼女も面食いですねー、でも分かる気がする…(笑)。おあとがヨロシイようで…これにて失礼いたします。ソウルは、明日からまた少し気温が戻るとかですが、いらっしゃるころにはどうでしょう? どうぞ、お気をつけて。
naoさま
こんにちは。
コメントどうもありがとうございます。(*^_^*)
私の風邪は、もうかなり良くなりました。
お気遣い頂き、ありがとうございます。
カン・ドンウォンさんのこの場面、可愛らしいですよね。
そんなに頭を抱えなくても、と突っ込みたくなるキュートさです。
カン・ドンウォンさんって浮ついたところがないので、女性タレントが理想のタイプとして名前をあげても生々しくならないなと気づきました。
この方も、本当の素顔はどうであれ、ずっと騙して頂きたい方です。(笑)
ありがとうございました。
白香夏さま
なるほど、ごもっともですね(「生々しくならない・・・」)。それから訂正ですが、カン・ドンウォンさんはイタリア語じゃなくて、もっぱら祈祷の言葉を口にしていただけだったように思うので、ラテン語でしょうね(ほかの神父役の人は国際電話でイタリア語会話もしてましたけど)。どっちにしても、わたくしには解らないのは同じですが(笑)ーーその部分は韓国語字幕が出てるのですが、それを追いかけるのも骨が折れます(笑)。 ユ・スンホさんの「朝鮮魔術師」の宣伝も出始めて、これまた面白そうですね…年末にまた私用で来る時に観られるとよいのですが…。
今年は「修能寒波」は無いとニュースで言ってますがーーだといいですね。でも、お気をつけて!
naoさま
コメントどうもありがとうございます。(*^_^*)
がしかしnaoさま!
映画の内容はどうぞ、いましばらく秘めておいてくださいませ!
わたくし、映画はネタバレなしで観たいのでございます!
わがまま申しますこと、なにとぞ平にお許しを!(笑)
・・・・・・えっとー。
カン・ドンウォンさんが中国語喋るんですか?
そして糸電話で近所の新婦さんと懐かしの遊びごっこ、と。
ほーほー。なるほどなるほどー。
・・・・・・今うかがったこと、無事リセットさせて頂きました。
真っ白な状態で見てまいりますね。(笑)
ありがとうございました。
naoさまもご自愛くださいませ。(^_^)
白香夏さま
ごめんなさい!! あれでも最大限?、気を遣ったつもりでしたが、そうですよね…カン・ドンウォンさんは糸電話で♪、正しい韓国語を喋ってただけだと思います…! わたくしも書いたことをリセットしましたーー香夏さまの、ご覧になってのご感想を、お待ちしております!
naoさま
ありがとうございます!
しかも、糸電話の踏襲まで。(笑)
私のお間抜け発言にもお付き合いくださり、感謝いたします!(*^_^*)
私のソウル行きはずれ込み、大学入試日よりさらに後になりそうです。
早く映画が観たいのですが。(笑)
観たら、また書きますね♪
どうぞ、寒さにお気をつけてお過ごしくださいませ。(^-^)
ありがとうございました。
コメントを残す